仮面ライダーウィザード ランドスタイル

「ランド!プリーズ! ド×3 ドドドンドン ドドドン!」

【ライダー名】 仮面ライダーウィザード ランドスタイル
【読み方】 かめんらいだーうぃざーど らんどすたいる
【変身者】 操真晴人
【スペック】 パンチ力:測定なし・推測値は4.9t
キック力:8.7t
ジャンプ力:ひと跳び28m
走力:100mを5.9秒
【スタイルチェンジ】 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
仮面ライダーウィザード ウォータースタイル
仮面ライダーウィザード ハリケーンスタイル
【強化フォーム】 仮面ライダーウィザード ランドドラゴン
【声/俳優】 白石隼也
【スーツ】 高岩成二
【登場作品】 仮面ライダーウィザード(2012年)
仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー(2016年)
【初登場】 第1話「指輪の魔法使い」
【テーマソング】 Strength of the earth

【詳細】

ランドリングをウィザードライバーへ読み込んでスタイルチェンジした土属性形態。

基本の型は「地功拳」。

頭部はベゼルランドと呼ばれる力強さを入れた四角形の宝石を思わせる形状へ変化。
頭部前面を保護するセンターストーンは「ランドリング」の力で茶色へと染まっている。

また、手首や足首に装着している魔力増幅装置はそれぞれランドスリーブランドレガードという名称へと変化。
胸部に備えたグラドラングストーンから魔力をコントロールし、胸部中央にある金属製のグラドベイルは風や大気に関わるあらゆる魔術や呪文が刻み込まれ、
「ランドリング」の魔力を強化した状態での運用が可能。

土属性を司る「ランドスタイル」はウィザードの操るエレメントの中では特にパワーの方面へ秀でる。
ドッシリとした面持ちのスタイルから、ディフェンドによる土の壁の防御を繰り出したり、ドリルの力で自身がドリルになって地面を掘り進んだり、パワフルな戦い方を得意としている。

同スタイルでのディフェンドの魔法は地中から分厚い土壁を出現させるタイプ。
ピンチに陥った際、使用されることが多いため、ディフェンドの中でも防御力が高いと思われるが、上級ファントムにはたやすく粉砕され、使う度に突破される防御技として悪い意味で視聴者の印象に残りやすく、ネットでのネタにされることもある。

必殺技「ストライクウィザード」の際はリングの1つ、「ドリル」を併用することができる。
更に土の力を纏ったスラッシュストライク(ランドスラッシュ)を使える。シューティングストライクの方は未使用。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月18日 19:11