【ライダー名】 |
仮面ライダービースト(アニマル形態) |
【読み方】 |
かめんらいだーびーすと(あにまるけいたい) |
【変身者】 |
仁藤攻介 |
【スペック】 |
パンチ力: キック力: ジャンプ力: 走力: |
【登場話】 |
第17話「もう一人の魔法使い」 |
【登場作品】 |
仮面ライダーウィザード(2012年) |
【詳細】
ファルコマントは飛行能力、カメレオマントは透明化、バッファマントは身体強化、ドルフィマントは治癒能力を付加している。
雑誌などでは作品上の名称として確認できるが、公式サイトなどでの呼称は存在しない。
WAP!ではビーストキマイラとセット販売で、「龍騎」のミラーモンスターと同様にモンスターのパーツの一部を取り外して武装にすると言う形式をとる。また、右肩以外にも左肩のライオンの顔も着脱することで、テレビと違って両側にマントを装着することが可能。
最終更新:2014年11月25日 15:26