「チェンジ、ビートル!」
【ライダー名】 |
仮面ライダーケタロス |
【読み方】 |
かめんらいだーけたろす |
【変身者】 |
大和鉄騎 |
【スペック】 |
パンチ力:3.7t キック力:7t ジャンプ力:ひと跳び36m 走力:100mを5.4秒 |
【声/俳優】 |
虎牙光輝 |
【スーツ】 |
永瀬尚希 |
【登場作品】 |
劇場版 仮面ライダーカブトGOD SPEED LOVE(2006年) 仮面ライダーディケイド(2009年) |
【詳細】
ケタロスヘッドのカブティックゼクターをライダーブレスへセットし変身する仮面ライダー。
カラーリングは「銅」、資格者は「大和鉄騎」。
ケタロスの全身がヒヒイロノカネと呼ばれる未知の金属で構成される鎧に覆われており、
劇場版ライダーのため、マスクドフォーム自体がなく、最初から「ライダーフォーム」で、スピーディーな戦いが可能。
ガンモード、アックスモード、クナイモードの3種のモードの使い分けが可能な「ゼクトクナイガン」を武器とし、主にクナイモードを使った戦法を得意としている。
必殺技はカブティックゼクターのタキオン粒子をチャージアップする「ライダービート」など。
ただし、劇中では未使用。
「ライダーキック」が使えるかは不明。
『ディケイド』では
仮面ライダーディエンドの召喚するライダーの1人として登場。
同じく召喚されたヘラクスと協力している。
【余談】
比較的にカブトムシのライダーは多いものの、別品種のケンタウルスオオカブトがモチーフのライダーは同ライダー以外にはいない。
最終更新:2025年01月08日 17:21