仮面ライダーネクロム トランジェント

「イエッサー!」

【ライダー名】 仮面ライダーネクロム トランジェント
【読み方】 かめんらいだーねくろむ とらんじぇんと
【変身者】 アラン
【スペック】 パンチ力:不明
キック力:不明
ジャンプ力:不明
走力:不明
【基本形態】 仮面ライダーネクロム
【ゴーストチェンジ】 仮面ライダーネクロム グリム魂
仮面ライダーネクロム サンゾウ魂
【強化形態】 仮面ライダーネクロム 友情バースト魂
【声/俳優】 磯村勇斗
【スーツ】 永徳
【登場作品】 仮面ライダーゴースト(2016年)
【初登場話】 第16話「完璧!白い仮面ライダー!」

【詳細】

アランがメガウルオウダーにゴースト眼魂を装填し変身した直後に現れるネクロムの素体形態。

この形態でパーカーゴーストを纏ってから「マスク」を装着することで、様々な形態へと変身が可能。

形態の全身がクァンタムリキッドと呼ばれる液体金属で構成され、胸部に存在する瞳状の紋章であるブレストクレストにより意志をエネルギーへと変換するのはゴースト、スペクターと共通しているが、
霊体のように物質を透過したりできる両ライダーと異なり、クァンタムリキッドで構成された純白のインナースーツやアーマーであるエクステシンガースーツアーマーエクスティンガーにより全身を液状化させ、攻撃を無力化してしまう。

腕部のエンフォーサーアーム、脚部のエンフォーサーレッグは形状変化することで防御力を高め、
腕力を極限まで強化する内部機構を持ち、拳を覆うデバステイターグローブは流体エネルギーをパンチで相手に流し込み、敵の内部に浸透させて中枢を破壊することができる。

衝撃発生装置を内蔵したストレージニーアグレッサーは落下の衝撃を和らげる他、膝蹴りの威力を強化し、脚部の運動を高速化させる機能を持つ。

また、全身を走る黒と緑色のベイパーベッセルはエネルギー供給ラインであり、戦闘開始と同時に緑色のスリットから気化したエネルギーを放出し全身を強化フィールドで包み込み、時間経過とともに強化されたフィールドは最大濃度に到達すると戦闘力は2倍にまで高まるとされる。

変身にベルトを使わないためか、バックル部分は形状変化を管理するアドミニスターバックルを装備、ここにより全身の液体化から再構築を担当する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月24日 20:14