「レベルアップ! ババンバン! バンババン! バンバンシューティング!」
【詳細】
スナイプがゲーマドライバーのアクチュエーションレバーを展開することでレベルアップした第2形態。
レベルアップ時に「第弐戦術」とコールする。
ハンドガンモードからライフルモードへの可変機構を備える「ガシャコンマグナム」を武器に戦う形態となる。
右肩を覆うスタンヘキサマントと、垂れた前髪のようなヒットライドヘアーが特徴的。
遠距離攻撃以外でも大我の豊富な戦闘経験から近接戦闘なども十分に可能であり、オールマイティな戦い方を繰り広げる。
この形態から新たにガシャットを追加することでさらなるレベルアップを行い、ジェットコンバットガシャットを使うことで空中戦を得意とするレベル3、ドラゴナイトハンターZガシャットを使うことでレベル5へと強化変身を行う。
劇中未登場だが、バンバンタンクガシャットを用いるタンクシューティングゲーマーレベル4という形態も存在している。
【各部機能】
頭部のバンバンシューティングの主人公キャラをイメージしたSNヘッド-STG2はスニークライドメットによって保護され、
垂れた前髪のようなヒットライドヘアーは耐爆コーティング剤により強度が高められている他、各部センサーとガシャコンマグナムを連動し精密射撃をサポートする。
リアクトシグナル、アイライトスコープはエグゼイドなどと同様の機能を持つ。
レッドアサルトゴーグルは衝撃や汚れから視覚センサーや保護する役割がある。
表面に塗布された耐爆クリアコーティング剤によって十分に強度を高めており、決して割れることはない。
エントリーギアスーツを切り離し、全身がシューティングギアスーツに置き換わることで変身者の動作を補助、強化することで常人離れした身体能力を発揮する。
また、このスーツは敏捷性やコントロール精度を重視した調整が施され、操縦者の技量に応じたテクニカルな戦闘を可能にする。
右肩を覆っているのはスタンヘキサマント。
電磁コーティングされた六角形のセルパーツで表層を覆うことで軽量ながら高い防御力を持ち、
その名の通り、全身を覆った状態で帯電させ、相手にタックルなどを行うことで周囲の敵をスタンできる。
動作速度と精密性に特化したSNグロウスアームはヒットライドヘアーと連動し、ガシャコンマグナムによる精密射撃を実現。
コマンドファイトグローブに覆われた拳はバグスターウイルスに対する駆除プログラムを流し込むことができる他、ガシャコンウェポンと連動し、攻撃動作を最適化できる。
SNグロウスレッグは急激な方向転換やバックステップ、高速ローリングによる回避運動など俊敏性を高めている。
なお、コマンドファイトシューズは行動音を抑え、対象から身を隠すための消音装置を内蔵、一定時間を無音で走ることができる。
専用武器は連射に特化したハンドガンモード、更に緻密な射撃に重点をおいたライフルモードを使い分けられる銃型の武装「ガシャコンマグナム」。
必殺技は使用する武器をライフルモードに切り替え、高威力のチャージショットを撃ち出す「バンバンクリティカルフィニッシュ」を発動できる。
相手へキックを決めるとされる「バンバンクリティカルストライク」は劇中では未使用。
最終更新:2024年06月10日 15:49