「レベルアップ! ババンバン!バンババン! バンバンシューティング!
アガッチャ! ガンガン撃墜だ! ガスト・ノッチ!ガスト・ノッチ! バンバンハイスコア!ゼ・ビ・ウ・ス!」
【ライダー名】 |
仮面ライダースナイプ ゼビウスシューティングゲーマー |
【読み方】 |
かめんらいだーすないぷ ぜびうすしゅーてぃんぐげーまー |
【変身者】 |
花家大我 |
【スペック】 |
パンチ力:76.5t キック力:76.5t ジャンプ力:ひと跳び76.5m 走力:100mを0.765秒 |
【ジャンル】 |
シューティングゲーム |
【初期形態】 |
仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル1 |
【レベルアップ】 |
仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル2 |
【声/俳優】 |
松本享恭 |
【スーツ】 |
永徳 |
【登場作品】 |
仮面ライダーゲンム(2017年) |
【詳細】
スナイプがゲーマドライバーの左スロットにゼビウスガシャットをセットし、レベルアップした特殊形態。
変身時は「第参戦術」とコールする。
スペックの特殊形態の数値は同じで、765(ナムコ)という表記。
ゼビウスガシャットの力でコンバットゲーマと色違いの強化装甲を上半身に纏うことで、装甲やパワーを強化。
レベル3の強化装甲と酷似している。
『ゲンム』本編では上記の台詞は「ゼ・ビ・ウ・ス!」の部分しか使われていない。
「ゼビウス」というシューティングゲームの力を使うため、ゲームエリアは広い屋外となり、
相手を赤と青のエネルギー弾を放つ2つのガトリングガンにて撃ち落とす。
【各部機能】
ボディスーツはシューティングギアスーツのままだが、追加アーマーとしてイル・ドークトアーマーという飛行機のようなものを強化装備している。
ガトリングザッパーという2門のガトリング砲を装備、ゼビウス軍の兵器も破壊可能な「スパリオ弾」を生成し高速で連射。
最大発射速度は毎分7650発となっており、わずかな時間で周囲の敵を一掃することが可能。
必殺技はゼビウスガシャットを左腰のキメワザスロットホルダーにセットし、2つのガトリングガンや胸部の部位からエネルギー弾を相手へ連続発射する「ゼビウスクリティカルストライク」。
【活躍】
ライダーガシャットから召喚されたフォーゼとの戦闘の際に変身。
空中戦で戦い、ゼビウスクリティカルストライクを使って撃破した。
最終更新:2024年12月30日 18:52