ラッコピーマン

「このトリノイド、思ったより手強いわ!」

【製作No.】 第18号
【名前】 ラッコピーマン
【読み方】 らっこぴーまん
【声】 遠近孝一
【登場作品】 爆竜戦隊アバレンジャー
【登場話】 第29話「わがまま使徒、アバレ争奪戦」
【所属】 邪命体エヴォリアン
【分類】 ミケラ創造トリノイド
【製作者】 創造の使徒 ミケラ
【得意技】 ラッコピー
ピーマンボンバー
貝手裏剣
【使用カラー】 イタチ科貝たたきエキス入りいたずラッコ色
高画質スキャナー入り何でも複写色
ナス科甘辛エキス入り西洋とうがらし色
【生物モチーフ】 ラッコ
【器物モチーフ】 コピー機
【植物モチーフ】 ピーマン

【詳細】

ミケラが3つのモチーフ(ラッコ、コピー機、ピーマン)を融合させて作り出したトリノイド第18号。

右腕に装備されたスキャナーで取り込んだ物をコピーし、そのスキャナーの機能は相手の武器や技までコピーできる程に優れている。
「ラッコピー」で相手の必殺技をそっくりそのまま返す攻撃を行い、2色(赤色、青色)のピーマン爆弾を投げ付ける「ピーマンボンバー」はピーマン嫌いな相手には3倍の破壊力を持ち、ホタテガイ型の「貝手裏剣」で相手を狙い撃つ。

アナザーアースに来た黎明の使徒 リジェをダイノアースに連れ戻す為に送り込まれ、ブラック以外のアバレンジャーと交戦する。
ピーマンボンバーと貝手裏剣を繰り出すが、それぞれ嫌いな食べ物だったイエローとブルーは恐竜やの新作カレーで偶然克服していた為に通用せず、コピー能力で作り出したアバレンジャーの武器で苦戦させ、イエローの声までコピーすると上記の台詞を発し、大事な使命を思い出した為に撤退する。

その後、アバレンジャーはティラノロッドの口を閉じた状態でダイノボンバーをコピーさせ、逆噴射によって自爆させる作戦を思い付く。
思惑通りにダイノボンバーをコピーするが、この状態では自爆する事に気付き、ティラノロッドの口を開けるとダイノダイナマイトで追い詰め、ブラックの参戦後もコピーしたダイノスラスターでスプラッシュインフェルノを繰り出し、アバレキラーもコピー能力で苦戦させるが、アバレモードとなった彼に倒される。

その直後、ジャメーバ菌を含む雨を破片が浴びた事で再生巨大化する。
ピーマンボンバーと両目からの光線でアバレンオーを攻撃するが、アバレンオーがアンキロベイルスを爆竜コンバインしたアバレンオーベイルスのベイルブロッカーで弾き返された光線が自身に命中してしまい、最期は爆竜必殺ダブルトルネードを受け爆散した。

【余談】

「~マンピ」が口癖。

頭部のピーマンの左側に「18」の刻印が見られる。

イエローの声で喋る怪人シリーズ第21作目にも登場している

最終更新:2013年07月17日 06:30