「栄えあるトリノイド第1号の力、今こそ見るがいい」
【製作No.】 |
第1号 |
【名前】 |
ドラゴンドラン |
【読み方】 |
どらごんどらん |
【声/俳優】 |
谷口賢志 |
【登場作品】 |
爆竜戦隊アバレンジャー |
【登場話】 |
第46話「祈って!アバレビジュアル系」 |
【所属】 |
邪命体エヴォリアン |
【分類】 |
ミケラ創造トリノイド |
【製作者】 |
創造の使徒 ミケラ |
【得意技】 |
ドラゴンアイビーム ドラゴンファイヤーフラッシュ |
【使用カラー】 |
西洋秘儀エキス入り炎のドラゴン色 水の都エキス入り夢見心地色 ラン科耽美エキス入りゴシックロリータ色 |
【生物モチーフ】 |
ドラゴン |
【器物モチーフ】 |
ゴンドラ |
【植物モチーフ】 |
ラン |
【その他のモチーフ】 |
占い師 |
【詳細】
ミケラが3つのモチーフ(ドラゴン、ゴンドラ、ラン)を融合させて作り出したトリノイド第1号。
ビジュアル系の占い師・出雲蘭に化け、「蘭様の奇跡」に魅入られたアナザアースの人々に不思議な呪文で呪いを掛ける。
邪命神デズモゾーリャ復活の為に巨大な身体を湖の中に造っており、100万人の人間をデズモゾーリャの生け贄にしようと目論み、ドラゴンの両目からの光線は半径40m以内の物質を跡形もなく破壊する程の威力を誇り、両手からの火炎状の光線で辺り一面を紅蓮の火炎地獄にする。
アナザーアースへの初侵攻から1年の間、出雲蘭の姿でデズモゾーリャ復活の為に暗躍していた。
凌駕達5人の前で正体を現し、「トリノイド第1号」の名に恥じない驚異的な戦闘力でレッド達4人を苦戦させ、
アバレキラーと互角の戦いを繰り広げるが、デズモゾーリャに憑依された
黎明の使徒 リジュエルが出現し、アバレキラーがリジュエルと交戦している隙に湖へ向かう。
その後、レッド達4人を劣らぬ戦闘力で再度圧倒するが、リジュエルがデズモゾーリャの憑依を解除した為にアバレキラーが駆け付ける。
アバレキラーが至近距離から放った電撃に怯み、5つのダイノウェポンを合体させたスーペリアダイノボンバーのスーペリアダイノダイナマイトを受け倒される(それと同時に湖のデズモゾーリャの身体も消え去り、生贄にされた人々も助かった)。
その直後、
ジャメーバ菌を含む雨を破片が浴びた事で再生巨大化する。
3体の戦闘巨人(アバレンオー、マックスリュウオー、キラーオー)を空中からの攻撃で圧倒し、キラーオーのヒレストライクを受け止めるが、最期は3体の合体必殺技「爆竜大進撃アタック」を受け爆散した。
【余談】
製作系列ではトリノイドの初号機だが、本編において最後の個体となった。
他のトリノイドは製造番号に比例するとふざけたキャラが多いが、彼は冷徹な性格の持ち主でもある。
単にミケラがアナザーアースとの戦いを送っている内にその思考が緩和されたと思われ、彼自身が本来のトリノイドとしての人格かもしれない(同じく初期から潜伏していた
第2号と
第3号もどちらかと言えば、「ギャグがないタイプ」だった)。
最終更新:2013年03月29日 17:56