「我々は、消し去る者」
		| 【名前】 | プテラノドンヤミー(♂) | 
		| 【読み方】 | ぷてらのどんやみー(おす) | 
		| 【声】 | 神奈延年 | 
		| 【登場作品】 | 仮面ライダーオーズ/OOO | 
		| 【登場話】 | 第32話「新グリードと空白と無敵のコンボ」 第33話「友情と暴走と残されたベルト」
 | 
		| 【分類】 | ヤミー/恐竜系成長ヤミー | 
		| 【創生者】 | 真木清人 | 
		| 【触媒】 | 真木家の燭台 | 
		| 【欲望の種類】 | 無(欲望を持たない) | 
		| 【特色/力】 | 人間を消滅させる黒い霧、変身を強制解除させる紫色の電撃、破壊光弾の連射、別個体との音波共鳴による爆破攻撃、飛行能力 | 
		| 【モチーフ】 | プテラノドン | 
【詳細】
紫のメダルを取り込んだ真木がセルメダルを真木家の燭台に投入して誕生させた恐竜系成長ヤミー。
自分達を「消し去る者」と名乗る。
両腕の翼で高速飛行し、火炎弾を吐き出して攻撃を行い超音波のようなものを放出して物体を破壊できる。
プテラノドンヤミーには♂と
♀の個体があり、こちらは♂の個体。 
「全てを無に返す」という欲望により生まれ、口から吐き出す黒い煙は触れた人間を消し去って殺害する効力を持つ。
人間の欲望から創りだされたメダルを使うオーズの変身を強制解除させる衝撃波を放つ。
通常のヤミーとは一線を画す力を持ち、♀と共にオーズとバースを圧倒。
大ダメージを与えて去っていった後、遊園地で人々を襲っているところをバースに阻まれるが再度優勢となる。
しかし、窮地に陥った映司の身体から飛び出した紫のメダルをオースキャナーが読み取り変身したオーズプトティラコンボの武器・メダガブリューから放たれたストレインドゥームを受け爆散した。
真木によってもう1体が作られ、第33話のアバンで戦うがプトティラコンボに変身したオーズの攻撃であっけなく倒された。
倒された後のメダルは重量系ヤミーと同じく1枚のみであったが、2体目は複数のセルメダルをばら撒いていた。
【余談】
映画では
別の個体が登場。TVでは担当声優が変わっている。
字幕での表記は「男プテラノドンヤミー」だった。
最終更新:2025年07月19日 00:41