「ウォォオオォオォオオオォ!」
		| 【名前】 | ライオンクラゲヤミー | 
		| 【読み方】 | らいおんくらげやみー | 
		| 【声】 | 土平ドンペイ | 
		| 【登場作品】 | 仮面ライダーオーズ/OOO | 
		| 【登場話】 | 第19話「赤いメダルと刑事と裏切り」 第20話「囮(おとり)と資格と炎のコンボ」
 | 
		| 【分類】 | ヤミー/合成系成長ヤミー | 
		| 【創生者】 | カザリ | 
		| 【宿主】 | 山金トイチ | 
		| 【欲望の種類】 | 憤怒(裏切ったかつての仲間と泉信吾に復讐したいという欲望) | 
		| 【特色/力】 | 俊敏な動き、電撃と竜巻の混合技、小型クラゲを操る | 
		| 【モチーフ】 | ライオン、クラゲ、マサイ族? | 
		| 【デザインモチーフ】 | クモライオン | 
【詳細】
そのまま宿主に寄生し、泉刑事に憑依した
アンクと自分を裏切って、逮捕される切っ掛けを作ったヤスという男性を狙う。
俊敏かつ頑強な肉体を持ち、姿はその名のとおりライオンとクラゲが融合した姿。
ベースは
カザリが猫系のためかライオンの方が多く、口の中に人の顔が確認できる。
水棲系の弱点のライオンヘッドのライオネルフラッシャーを無効化するどころか、そのエネルギーを跳ね返すほどの力を持ち、
右半身にあるクラゲの部分に攻撃を受けると飛び散ったセルメダルを核に無数の
クラゲヤミーを作り出す能力を持つ(これは意図的に作り出す事も可能)。
この
クラゲヤミーは攻撃を受ければ受けるほど分裂していき、対象に触手を通して電撃攻撃を行う能力を持つ。
また、広範囲に熱線を放射する能力や、火球を口から放つようになるなどその高い戦闘力でオーズを圧倒する。
その後、増大する怒りのままに宿主を吸収し強化され、強大な力のままに暴走を開始。
口から強力な火炎弾を発射する能力も獲得し、船着場に出現して暴れまわり駆けつけたオーズを圧倒(オーズは片足を負傷している)。
バースのショベルアームに宿主を引き摺り出されるも、大量の
クラゲヤミーを放出して両ライダーを苦しめる。
しかし、
アンクが投げ渡した
クジャク・コアと
鴻上から送られてきたコンドル・コアを使い、オーズがタジャドルコンボとなるとその凄まじい力に圧倒され、プロミネンスドロップを受け爆散した。
【余談】
デザインモチーフは『
仮面ライダー』に登場したゲルショッカー怪人「クモライオン」。
公式資料のデザイン画を見る限り、アフリカの部族「マサイ族」も意識され、武器として槍も描かれていた。
なお、ネット上で怪人のネタバレがされる事は多いが、この
ヤミーに関しては全国ネットで放送された爆笑問題の特別番組にてその存在が明らかとなり、ネットなどで情報が出始めた。
この
ヤミーの声を演じる土平氏は宿主の山金トイチを演じている。
ヤミーが倒された後、トイチは意識を取り戻したが、舎弟のヤスの顔を見るなり血相を変えて追いかけていた。
どうやら
ヤミーに寄生されていた間の記憶や自覚がなかったようだ。
最終更新:2023年09月05日 17:42