「戦慄の踊り子、臨獣スコーピオン拳のソリサ!」
【名前】 |
獣人ソリサ |
【読み方】 |
じゅうじんそりさ |
【声】 |
安達忍 |
【登場作品】 |
獣拳戦隊ゲキレンジャー |
【登場話】 |
修行その4「ゾワゾワ!五毒拳」 修行その7「シュバシュバ踊ろう!」 修行その8「コトコト…ひたすらコトコト」 |
【分類】 |
臨獣拳士/五毒拳士 |
【獣拳】 |
臨獣スコーピオン拳 |
【得意リンギ】 |
蠍舞踏(さそりぶとう) 朱鞭脚(しゅべんきゃく) 飛翔朱鞭脚(ひしょうしゅべんきゃく) 紅蓮朱鞭脚(ぐれんしゅべんきゃく) 朱鞭開脚(しゅべんかいきゃく) |
【秘伝リンギ】 |
重獄変(じゅうごくへん) |
【好きな場所】 |
砂地、狭いところ |
【好きな食べ物】 |
昆虫 |
【好きな言葉】 |
蠍百まで踊り忘れず |
【モチーフ】 |
サソリ |
【詳細】
サソリを手本とし、踊りのような華麗な体術で鋭い踵の刺を叩き込む臨獣スコーピオン拳の使い手である。
尾を振り上げて相手を威嚇する動きを真似てダンスを取り入れた様々な闘法として完成させ、リンシーズを統率する事で更に無限の攻撃バリエーションを発揮し、背中に子供を背負うサソリがいるように、無数の子サソリに相手を襲わせる秘伝リンギ「重獄変」を隠し技としており、今まで1度もパートナーを持たずに1人で踊り続けてきた自身は恋人に対しては従順になってしまう自身でも知らない癖があった。
影で見守っている
獣人マガにはいちゃついているようにしかみえず、彼が怒りと嫉妬で
邪身豪天変で巨大化したため闘志を削がれ退却。
再びリンシーズを引き連れ美希たちの前に登場、再度ゲキレンジャーとダンスのやり方で戦う。
しかし、ダンスにはダンスという美希のアドバイスを受けた彼らは踊りながら戦い、抜群のチームワークでリンシーズを倒される。しかしそこに「愛の戦士」になったマガが登場。
ゲキレンジャーの攻撃を「体油包」で守ってもらい、「お前の攻撃力、俺の防御力で助けたい」という言葉に心が動き、カポエイラ攻撃「紅蓮朱鞭脚」を放ち、ここに最強タッグが登場した。
そして、マガを「ダーリン」呼ばわりするまでにベタ惚れ、急に言葉使いも甘いものになり、彼が「乾杯しよう」と言ったためそれに従いその場から2人で去ってしまう。
人の悲鳴を集めた時にジャンが登場し戦闘。ゲキバズーカの時間稼ぎのため向かっていくレッドをが時間稼ぎに嫌になったのをいいことに攻撃、マガにお姫様だっこされながら後にする。
臨獣殿のマガの部屋で酌み交わしつついちゃついていてばかりいるのを見たメレはさすがに怒ったため仕方なく、それでもラブラブに赴く。
お祝いの花火としてマガが火山を噴火させようとした時にゲキレンジャーと戦う。しかしマガは激激砲を防ぎきれず敗北。
その弱さに憤り、
邪身豪天変で巨大化。いきなり真っ赤なサソリをたくさんばら撒き毒に侵す秘伝リンギ「重獄変」を使い、ゲキトージャを覆い尽くすが、振りほどかれてしまい、飛翔朱鞭脚で挑むも大頑頑拳を受け石化し砕け散った。
【余談】
メレを除くと、唯一本編に登場した女性のリンリンシーである。
最終更新:2012年08月10日 13:59