【名前】 |
ウツボカズラ怪人 |
【読み方】 |
うつぼかずらかいじん |
【声優】 |
吉野裕行 |
【登場作品】 |
仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦 |
【分類】 |
怪人 |
【特色/力】 |
両腕の爪による攻撃、胸の壺でライダーたちを吸収する、ツタ攻撃 |
【モチーフ】 |
ウツボカズラ、忍者 |
【詳細】
武神鎧武に従うウツボカズラをモチーフとした謎の怪人。
正式名称や明確な分類は不明で関連書籍などでもこの名前で表記されている。
両腕に巨大な鉤爪を備え、胸に異空間につながる壺を備え、他者を吸収し体内に取り込む能力を持つ。
また刺つきの蔦を自在に生やす能力も備え、これによって相手を捕獲することも可能。
この能力で各地に武神鎧武と現れては武神鎧武が倒した武神ライダー達を次々に吸収し、その力とエネルギーを奪い取ってご神木内部へと流し込んでいた。
武神フォーゼを狙い武神鎧武と共にイエヤスを襲撃。
倒された武神フォーゼを吸収後、さらに龍玄を吸収することに成功し、
オーガとの戦いを目撃した武神鎧武の指示で突如ウィザードらの前に現れ仁藤を吸収し逃走。
そして
クラックを通って世界を移動してきた舞を「運命の巫女」と称して捕まえようとするも、仁藤を助けるため追いかけてきたウィザードに阻まれる。
蔦で攻撃しようとするもスペシャルウィザードリングの攻撃に燃やされてしまったため森に飛び込んで逃走。
そしてご神木と融合し
蓮華座となった武神鎧武が生み出す大量の怪人と共に勢揃いしたライダーらと戦闘を行う。
最期はビーストハイパーのシューティングミラージュを受け吹き飛ばされた後、ウィザードと鎧武を除く4人のライダーキックを食らい爆散した。
【余談】
デザインコンセプトは『ウォーニングフルーツカクテル』によると、「忍者型植物怪人」。
デザイナーは「曖昧模糊な存在感」と「通常の
インベスとの差別化」としてインベスにメカ要素を加えたデザインを用いたらしいが、
作中で「本当に出自がはっきりしなかった」という点に関して本人も気になっているとのこと。
2020.10.19に仮面ライダー図鑑に鎧武のデータが追加されたが、それでも「謎の怪人」名義でその正体は明らかにされなかった。
イナゴ怪人もこの怪人と同じネーミングルールとなっているが、そちらもオーバーロードに相当する存在に使役されるインベストは異なる生命体、となっている。
最終更新:2020年10月20日 01:21