「ヌエも木から落ちるでござる!」
【名前】 |
上級妖怪ヌエ |
【読み方】 |
じょうきゅうようかいぬえ |
【声】 |
岩崎征実 |
【登場作品】 |
手裏剣戦隊ニンニンジャー |
【所属】 |
牙鬼軍団 |
【分類】 |
妖怪/上級妖怪 |
【好きな物】 |
バナナ |
【好きな場所】 |
ホームセンター |
【攻撃力】 |
★★★★☆ |
【不思議な技】 |
★★★☆☆ |
【ぶっ壊し】 |
★★★★★ |
【集める恐れ】 |
不明 |
【妖怪モチーフ】 |
鵺 |
【器物モチーフ】 |
工具箱 |
【その他のモチーフ】 |
スパナ、レンチ、電動ドリルなど |
【詳細】
晦正影の用意した「工具箱」が
牙鬼幻月によって2枚の
封印の手裏剣と融合し、邪悪な妖気の影響で古来の「鵺」伝承を受け継いで変化した上級妖怪。
晦がこれまでに行ってきた数々の作戦によってニンニンジャーの戦力を十分に分析し、その弱点を突く事に特化され誕生した初となる上級妖怪。
右腕のアタッチメントを様々な工具に変化させる事ができ、如何なる戦闘でも常に有利な戦術を選択して戦うことが出来る。
相手を選ばぬ高い実力の他にも一般的な妖怪と異なる点として自力で巨大化する事が可能。
これまで多くの妖怪を撃破してきたニンニンジャーの忍術戦闘を研究し尽くした上で生み出された全身武装の妖怪ヒットマンでもある。
右腕は相手を串刺しにし対象をピンポイントで破壊できる電動ドリル、ブーメランのように高速で相手を狙って投擲できる回転ノコギリ等に変化させるが、特に最強のペンチアームは忍者一番刀を容易に曲げる事や圧し折る事ができる他、キングシュリケンを強制的に合体を解除できる分解ペンチパワーを飛ばして攻撃を行う。
ニンニンジャーを誘き寄せる為に街中に現れ、駆け付けた彼らの集中攻撃を簡単にかき消してみせると、八雲と霞の五トン忍手裏剣を右腕の電動ドリルで破壊し、続けて天晴の忍者一番刀をへし折り、更に手裏剣合体の中核となるダンプマルを召喚する凪のオトモ忍シュリケンを奪って破壊し、おまけとばかりに彼の忍者一番刀をへし曲げるとニンニンジャーの装備を尽く破壊する。
これらは忍者一番刀による剣術を得意とするアカニンジャーの動きを鈍らせ、サポートを得意とする2人の五トン忍シュリケンを破壊し、合体の中核であるダンプマルを呼び出せなくする事でオトモ忍の合体を不可能にする晦の目論見があった。
十分に装備を破壊した事で彼らを無力化し、右肩から放つエネルギー球で止めを刺そうとするが、霞の召喚したビュンマルでニンニンジャーの撤退を許してしまう。
その後、装備を修理してもらう為に雑賀鉄之助の元に向かった彼らを追撃すべく出現し、2体の
巨大妖怪ガシャドクロを連れて巨大化する。
シノビマルやダンプマルが召喚できない為にシュリケンジンに合体ができないオトモ忍を圧倒し、唯一合体できるバイソンキングもガシャドクロ達が追い詰めるが、鉄之助にオトモ忍シュリケンと忍者一番刀を修理してもらい、合体したキングシュリケンジンにガシャドクロは倒されるが、ペンチに変形した右腕から飛ばしたペンチ型の光弾で合体を解除させる。
オトモ忍を攻め立てるが、「(凪にもらった)オニギリの借りを返す」という獅子王がライオンハオーと化して出現し、その凄まじい力に圧倒された為に撤退する。
牙鬼城に帰還後、晦に新たな能力として工具箱アームを与えられ、様々な工具(モンキーレンチ、ドライバー、ハンマー、糸鋸など)を一斉に発射して攻撃する能力を加えられた。
獅子寺の近くに再び向かい、天晴以外のニンニンジャー5人と
ジュッカラゲを伴って戦闘する。
天晴の参戦後もアオニンジャ―とモモニンジャー以外のニンニンジャーを相手に善戦するが、雑賀鉄之助との語り合いで自身の役割を改めて自覚し、獅子王に認められ、駆け付けた天晴は超絶勝負チェンジャーによってアカニンジャー超絶への強化変身を遂げる。
アカニンジャー超絶の驚異的な攻撃力に怯み、隙を突いて攻撃するが、アオニンジャ―達4人の「チェーンの術」で身動きを封じられ、スターニンジャーの「ロックンロールサンダーの術」で感電し、アカニンジャー超絶に工具箱アームを破壊されてしまい、超絶手裏剣斬を受け倒される(その際に「ヌエはこの場でサルのみでござる!」と叫んでいる)。
その直後、
十六夜九衛門の「
肥大蕃息の術」によって再生巨大化する(その際に左腕の工具箱アームも復元された)。
工具箱アームからの無数の工具を飛ばして攻撃するが、ライオンハオージョウがライオン変形したライオンハオーになす術もなく、大手裏剣クラッシュを弾き返すが、その凄まじい戦闘力に苦戦を強いられ、最期はライオンハオージョウの背中に乗って繰り出したアカニンジャー超絶のライオン超絶斬りを受け爆散した(
上記の台詞はその際のもの)。
敗北後、天晴達は彼が2枚の封印の手裏剣から生み出された妖怪だった事を知り、天空のオトモ忍であるライオンハオーを仲間にした事でキンジは好天に弟子入りを許され、弟子見習いとなった。
一方の九衛門はニンニンジャーが「ライオンハオー」という戦力を入手した事に焦り、目と鼻の部分のない小面の面に「恐れ」の水を注ぎ、
新たな幹部を復活させることとなった。
本人曰く「予定より随分早いが、状況が状況」。
【余談】
鵺は「頭部は
サル、胴体はタヌキ、尻尾はヘビ、両手足は
トラに似ている」と言われ、語尾に「ござる」が付く事や倒された際の台詞はサルに由縁している。
しかし本人は猿であることを否定していて劇中で天晴に「サル妖怪」と呼ばれても認めなかったものの、公式サイトにて退場後に判明した好物は(サルの好きな)バナナだった。
デザインを担当したK-SuKe氏によると「当初融合する器物はプラモデルだったが、玩具っぽくなる為に工具箱に変更になった」らしく、他にも「同妖怪は合成妖怪の為に様々な物を入れた方が合う」とコメントしている(東映公式サイトより)。
最終更新:2022年05月19日 02:54