| 【名前】 | ガンマイザー・ライフル | 
		| 【読み方】 | がんまいざー・らいふる | 
		| 【声】 | 真山明大 | 
		| 【登場作品】 | 仮面ライダーゴースト | 
		| 【初登場話】 | 第41話「激動!長官の決断!」 | 
		| 【分類】 | ガンマイザー | 
		| 【特色/力】 | 特殊弾を用いた射撃攻撃、飛行能力 | 
		| 【色】 | 茶 | 
		| 【対応する英雄】 | ビリー・ザ・キッド | 
		| 【モチーフ】 | コウモリ、ライフル、目玉 | 
【詳細】
「銃」の能力を持つ茶色のモノリスが変化した
ガンマイザーの戦闘形態。
他の
ガンマイザーの戦闘形態とは異なり、青いコウモリ、もしくはライフルを思わせる非人間型。
高い爆発力を持つ特殊弾を発射する能力を持ち、
ガンマイザー・アローと同様、他のガンマイザーの武器となり、装備した相手の能力を増幅した特殊攻撃が可能となる。
普段は
アデルの姿をコピーした"アデルライフル"の姿で行動する。この状態でも指先から銃撃を行うことが可能。
しかし第42話等で何度も復活を遂げている。
【余談】
対応する英雄は銃つながりでビリー・ザ・キッド。
モノリスは茶色だが、変身形態は蒼色のコウモリにも見える姿を持つ。
ライフルとコウモリを掛けあわせた姿なのは恐らビリー・ザ・キッド魂の武器がガンガンセイバーのライフルモードで、ガンガンセイバーに合体する
バットクロックのモチーフつながり。
最終更新:2023年07月15日 02:49