ファングスマッシュ

【名前】 ファングスマッシュ
【読み方】 ふぁんぐすまっしゅ
【声/俳優】 不明
【登場作品】 仮面ライダービルド
【登場話】 第13話「ベールを脱ぐのは誰?」
【分類】 スマッシュ
【特色/力】 不明
【変身者】 不明
【抽出成分】 不明
【モチーフ】 立方体、本?原稿?

【詳細】

桐生戦兎の回想に登場したスマッシュ

第4話に登場したスクエアスマッシュの不完全態に良く似た姿をしたスマッシュであり、誰が変身しているのかや能力に関しては一切が謎に含まれている。扱いがニードルと一緒

意識を取り戻して間もない桐生戦兎に襲いかかるが、ビルドドライバーフルボトルを使い仮面ライダービルド ラビットタンクフォームに変身した戦兎はそれに抗戦。

その後は不明だがおそらく倒されたものと思われる。
劇中で確認できる最も古いスマッシュだが、抽出された成分は不明。
「ファング=牙」という名称から消去法もあるが、戦兎が第1話の時点で所持していたライオンフルボトルが該当するのではないかという意見がある。

【余談】

スーツはスクエアスマッシュ不完全態の流用。
このスマッシュの名前は字幕で明らかになったもので、後に関連書籍でも同名でさらっと触れられているが、回想登場のためか公式サイトのスマッシュの項目にページがなく仮面ライダー図鑑でも紹介されていない謎の多いスマッシュである。
さらば電王に登場したなぞのイマジンですら紹介されているのに。

ファング、というと牙を意味する英単語だが、右腕の武器を牙に見立てたネーミングなのだろうか。

最終更新:2023年07月04日 05:50