【詳細】
約400万年前から1万年前頃に北アフリカ等に生息していた古生物の一種。
長い鼻と大きなキバという現在の
ゾウによく似た特徴を備えているが、類縁であるものの直接の先祖ではない。
多くの化石が発見されていることから恐竜以外でも非常に有名な古生物の一つ。
巨大であるという認識から、「大きな」等を意味する修飾語としても使われる。
「マンモス校」等。
知名度の高さから
怪人モチーフ以外にもヒーロー側のモチーフに採用される例も多い。
初代恐竜戦隊であるジュウレンジャーではマンモスレンジャーとしてヒーローのモチーフになった他、守護獣ジュウマンモスとして巨大戦力のモデルにもなった。
仮面ライダーでも巨大メカのモチーフになっている他、マンモスをモデルとしたフォームを持つライダーが登場している。
怪人モチーフとして秘密戦隊ゴレンジャーではマンモス仮面が登場した他、最新版では
魔進戦隊キラメイジャーにて
邪面獣キュウセッキバスラのモチーフの一つとして含まれている。
仮面ライダーシリーズでは仮面ライダーV3にて吸血マンモスとして採用されたのが初例であり、あまりモチーフ採用は多くはなかったが、令和ライダーシリーズでは隔年で採用されている等頻度が増加している。
最終更新:2024年04月15日 13:57