【名前】 |
ヌリカベの童子と姫 |
【読み方】 |
ぬりかべのどうじとひめ |
【俳優/声】 |
村田充(童子役/姫の声) 芦名星(姫役/童子の声) |
【登場作品】 |
仮面ライダー響鬼 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 |
【登場話】 |
十一之巻「呑み込む壁」 十二之巻「開く秘密」 |
【分類】 |
童子と姫 |
【特色/力】 |
強力な近接格闘、武者童子への変化(童子) 強力な近接格闘、鎧姫への変化(姫) |
【育てる魔化魍】 |
ヌリカベ |
【登場地域】 |
栃木県下野地方 |
【詳細】
栃木県下野地方に出現した
魔化魍ヌリカベを育てる男女。
暗い色の帽子やマフラーを巻いた姿をしており、餌となる人間を左右から挟み込むことで圧死させヌリカベに与えていた。
また、
クグツから謎のイガイガを与えられており戦闘形態になると全身が鎧に覆われる
武者童子と鎧姫と呼ばれる姿になる。
頑強な鎧がもたらす高い防御力と唾液から作り出す剣を武器とし、通常の
怪童子と妖姫の数倍の戦闘力を持つ。
通常時は組み打ちやパンチ攻撃等シンプルだが強力な近接格闘で戦う。
響鬼は一度はこの童子達に敗北するが、ディスクアニマルにこの童子達の後をつけさせ、映像を録画。
このパワーアップには時間制限がある事に気づき、再戦ではディスクアニマルや距離を取ることで時間を稼いだことで時間切れとなり、普通の怪童子と妖姫となったところで烈火弾を受け倒された。
このうち武者童子のスーツは後に登場する
森のコダマの傀儡部分へと改造された。
【仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦】
武者童子が
大ショッカー陣営の怪人として登場。スーツはコダマの傀儡部分に改造されている為、新造されたと思われる。
最終更新:2024年02月15日 02:43