マキシマムドライブ

【名前】 マキシマムドライブ
【読み方】 まきしまむどらいぶ
【英語】 maximumdrive
【登場作品】 仮面ライダーW
風都探偵 など
【分類】 必殺技

【詳細】

ガイアメモリの力を三倍に増幅し、全身あるいは武器に送ること、および発動する技。
通称「マキシマム」。

基本的には変身ベルトや専用武器などに設けられたマキシマムスロットにガイアメモリを挿入すると発動。
ファングメモリエクストリームメモリなど従来とは異なる形状のメモリの場合には特殊な方法でマキシマムを発動することがある。

普通はボディサイドのメモリをセットするが、威力などを考えてソウルサイドのメモリが使われる場合もある。

また、メモリガジェットギジメモリの代わりに本来のメモリを挿入して「マキシマム」を発動させる。
これによりドーパントへの「メモリブレイク」と呼ばれるガイアメモリ除去が可能となる。

武器とベルトのスロットを併用し2本のガイアメモリを同時にマキシマム状態にするツインマキシマムという技があり、
劇中ではヒートトリガーの同時使用を行った。
その後はプリズムメモリにより4本のメモリのエネルギーを調和させ、ツインマキシマムを越えるパワーを発揮するのに成功。

劇場版において「仮面ライダーエターナル」が26本ものT2ガイアメモリの併用に成功している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月23日 02:48