ディメンションキック

「ファイナルアタックライド ディディディディケイド!」

【名前】 ディメンションキック
【読み方】 でぃめんしょんきっく
【登場作品】 仮面ライダーディケイド など
【初登場話】 第2話「クウガの世界」
【分類】 必殺技/ライダーキック
【使用者】 仮面ライダーディケイド
【破壊力】 30t

【詳細】

仮面ライダーディケイドの必殺技。

ディケイドライバーへとファイナルアタックライド ディケイドライダーカードを装填すると発動。
ディケイドと標的の間に現れる10枚のホログラム状のカード型エネルギーを潜り抜け、エネルギーを纏った右脚で必殺のキックを決める。

カード型エネルギーの位置は自動的にディケイドに合わせて補正され、基本的に真上へ跳躍してから斜めにカードを潜り抜けて落下する軌道を描くが、劇場版では真上に向かってカードが伸び、アタックライド イリュージョンを駆使して分身した上で発動。
ライダーキック対決は珍しくないが、対空で発動するというあまり見られない演出が取られている。

音撃しか効かない魔化魍や、不死の存在であるアンデッドをも問答無用に爆殺するという特性があり、あらゆるタイプの怪人へ平等に効力を発揮している。

【ジオウVSディケイド】

『ジオウ』本編では未使用だったが、『ジオウVSディケイド』にて初使用。
ネオディケイドライバーへ上記のライダーカードを装填すると発動。

【仮面ライダーガッチャード】

ゴージャスディケイドにケミーライドした仮面ライダーレジェンドがゴージャスアタックライドと呼ばれる技で発動した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月28日 17:44