猿折神

【名前】 猿折神
【読み方】 さるおりがみ
【登場作品】 侍戦隊シンケンジャー
【初登場話】 第一幕「伊達姿五侍(だてすがたごさむらい)」
【分類】 折神
【出力】 100万馬力
【合体】 シンケンオー
テンクウシンケンオー
ダイカイシンケンオー
シンケンダイゴヨウ
サムライハオー など
【搭乗者】 シンケンイエロー

【詳細】

シンケンイエローが操るサル型の折神。

土のエンブレム(三角形)から折神モードへと変形。
「大」のモヂカラによって折神大変化する。

地面にエネルギーを発すると、重力を無視したアクロバティックな攻撃ができ、身軽な動きやパンチ攻撃を得意としている。

シンケンオーやテンクウシンケンオーの左腕の部分を構成、ダイカイシンケンオーでは亀折神と共に海老刀を納める鞘となる。
サムライハオーでは牛折神の車輪にくっついているだけで、厳密には「合体している」と言えず、サムライハオーから分離し単独で攻撃を仕掛けた(第四十一幕)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月28日 12:06