サムライハオー

「サムライハオー、天下統一!」

【名前】 サムライハオー
【読み方】 さむらいはおー
【登場作品】 侍戦隊シンケンジャー
【初登場話】 第三十五幕「十一折神全合体(じゅういちおりがみぜんがったい)」
【分類】 侍巨人
【スーツアクター】 日下秀昭
【出力】 11800万馬力
【合体コード】 「全侍合体」
【構成マシン】 獅子折神
龍折神
熊折神
猿折神
亀折神
兜折神
舵木折神
虎折神
海老折神
烏賊折神
牛折神
【武器】 ダイシンケン など
【必殺技】 モヂカラ大弾円
ダイシンケン覇王斬り
ダイシンケン大回転斬り
【テーマソング】 究極 サムライハオー 降臨!

【詳細】

恐竜折神を除く全ての折神全侍合体ディスクによって全侍合体を行い誕生する侍巨人

11を超える折神が集ったことでその出力は1万を超え、全身に備わる無数の武器による凄まじい連続攻撃を得意とする。
手持ち武器としてダイシンケン、他にも両腕の虎ドリル、両肩の海老バサミによる攻撃を行いダイカイシンケンオーモウギュウダイオーを上回る戦闘力を持つ。

巨大ロボとしては珍しく、人形の部分よりも背後、及びロボが乗っている台座のほうが巨大であり、
歩行が困難、あるいは不可能で巨大要塞のように台座ごと滑って移動を行う。
機動性に欠けると思われたが、合成とは言え第41幕では空中に飛び上がったり回転しながら攻撃するという動きを披露したこともある。

合体の構成上で亀折神猿折神は自在に分離できるため、素早い相手には分離して対処する場合も。

必殺技は全ての折神のエネルギーを頭部飾りに集中させ螺旋状に回転するビームを放つ「モヂカラ大団円」。
他にもダイシンケンを用いた「ダイシンケン覇王斬り」、空中に飛び上がり落下の勢いを載せて斬り裂く「ダイシンケン回転斬り」も披露した。

【余談】

エンジンオーG12に続くいわゆる「全合体ロボ」。
G12と共に並び立つとその威圧感は凄まじいものが有り、全合体の負荷で戦闘可能時間が短いG12と異なり、全合体によるデメリットは特に描写されていない。
台座に乗っているため本体が直接移動なりしないことからエネルギー消費は思ったほどではないのかもしれない。

シンケンジャーの最強ロボットになると思われたが、恐竜折神を武装した更なる強化形態が登場した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月16日 11:38