「ジャッキングブレイク! (ジャッキングブレイク!)ザイアエンタープライズ」
【名前】 |
ジャッキングブレイク |
【読み方】 |
じゃっきんぐぶれいく |
【登場作品】 |
仮面ライダーゼロワン |
【初登場話】 |
第17話「ワタシこそが社長で仮面ライダー」 |
【分類】 |
必殺技 |
【使用者】 |
仮面ライダーサウザー |
【詳細】
武器のジャックリングという部分を使い、対象のドライバーなどから「ライダモデル」や「ロストモデル」の能力を抽出する「ジャックライズ」を実行。
「ジャックライズ」中にアタックトリガーを引き、ジャックリングを戻し発動、抽出した力を用いた必殺攻撃を対象へ繰り出す。
ゼロワンのライダー共通の必殺技カットイン演出として技名を英語表記にした
「JACKING BREAK」と表示される。
カットイン時はザイア(ZAIA)を記す著作権表示も出る。
例えそれが他社、というか他のライダーが使っている
プログライズキーの能力であっても、お構いなしに表示されるあたり、使用者のあくどさが際立つ。
なお、ジャックライズはライダモデルのデータを利用した攻撃であれば、必殺技でなくとも実行できることが第24話で判明しており
ゼロワンメタルクラスタホッパーが放った
ブレイキングマンモスプログライズキーをセットした
オーソライズバスターのアックスモードの攻撃からマンモスのライダモデルのデータを吸収し、この技を発動した。
ただ、続けざまに放たれた
バスターボンバー(ブレイキングマンモスセット版)に全く敵わず粉砕されサウザーも吹き飛んでしまった。
最終更新:2024年04月27日 16:01