ゴーゴーミキサー

【名前】 ゴーゴーミキサー
【読み方】 ごーごーみきさー
【登場作品】 轟轟戦隊ボウケンジャー
【初登場話】 Task.7「サラマンダーの鱗」
【分類】 ゴーゴービークル8号機
【出力】 250万馬力
【合体】 ダイボウケンミキサー
スーパーダイボウケン
【搭乗者】 ボウケンブルー

【詳細】

ミキサー車型のゴーゴービークル。
遠隔操作以外の際はボウケンブルーが主に操縦。

ドラム内で強化セメントや超化学骨材を混ぜ合わせると精製した「ハイパーコンクリート」はミキサー内にて作られたリムーブ剤がなければ、絶対に剥がれない。
コンクリートを後部シュートから放出、トリモチのように標的の動きを封じる「アジテーションシュート」という技がある。

更に車体前面下部に装備された2門のビーム砲からは「ミキサービーム」を発射できる。

ダイボウケンに轟轟武装するとダイボウケンミキサーとなり、スーパーダイボウケンの右足の部分を構成している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月07日 14:51