スーパーダイボウケン

「スーパーダイボウケン、合体完了!」

【名前】 スーパーダイボウケン
【読み方】 すーぱーだいぼうけん
【登場作品】 轟轟戦隊ボウケンジャー
【初登場話】 Task.11「孤島の決戦」
【分類】 合体ロボ
【合体コード】 「超轟轟合体」
【出力】 2400万馬力
【構成マシン】 ゴーゴーダンプ
ゴーゴーフォーミュラー
ゴーゴージャイロ
ゴーゴードーザー
ゴーゴーマリン
ゴーゴードリル
ゴーゴーショベル
ゴーゴーミキサー
ゴーゴークレーン
【必殺技】 ダブルアームクラッシュ

【詳細】

1号機から9号機までのゴーゴービークルが合体した巨大ロボ。

両腕のドーザーとマリンが分離して、両足の部分の格納スペースに移動した後、上半身の前後が入れ替わりドリルが右腕、ショベルが左腕に連結、
更に右足にミキサー、左足にクレーンがいわゆる下駄を履く形で合体、頭部の部位にミキサーのクレーン先端部分がヘルメットとして装着され合体が完了する。

9機が合体したことによって、基本形態のダイボウケンを遥かに超えるスペックを有し、両足のミキサーやクレーンのタイヤにて地上を高速移動できる。
走行しながらの頭突き攻撃「キャノンボールヘッド」、ダイボウケンミキサーと同様に「ウォールシュート」も使用可能となる。

必殺技は9機のパラレルエンジンを全開にして繰り出す「ダブルアームクラッシュ」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月21日 15:17