【名前】 |
マグナムバックル |
【読み方】 |
まぐなむばっくる |
【登場作品】 |
劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア 仮面ライダーギーツ |
【初登場話】 |
1話「黎明F:ライダーへの招待状」 |
【分類】 |
レイズバックル |
【使用者】 |
仮面ライダーギーツ など |
【詳細】
仮面ライダーギーツが使用する
レイズバックルの一種。
他のライダーも使用する。
デザイアドライバーのスロット
ホップアップアセンブルへとセットすることで、トリガーを押し起動、マグナムフォーム装備を実装し、銃火器を用いた戦闘に特化したカスタムを行う。
フォーム装備を装着すると、前腕部の固定式短銃「アーマードガン」を用いた近接格闘を行えるようになる。
ドライバーの左右どちらでもセットは可能。
劇中での変身はマグナムフォーム、更にマグナムブーストフォームあるいはブーストマグナムフォームという形態が主軸としてあるだけで、他のデュアルオン形態での使用率は少ない。
使用するライダーはギーツ、ダパーン、バッファぐらいで、戦闘で愛用していたのは中でもギーツ、ダパーンのみとなる。
【機能】
ストライクトリガーはマグナムバックルの入力装置。
トリガー操作によりコマンド入力を行う。
アプルーバルリボルバーはマグナムバックルの安全装置。
入力装置「ストライクトリガー」の入力前に回転による認証を行うことで、誤入力を防ぐ役割を持つ。
マグナムリアクター。
マグナムバックル使用時の変身ベルト「
デザイアドライバー」の反応炉「トーラスリアクター」の出力を表示する。
最終更新:2024年05月12日 14:10