【名前】 |
ビートバックル |
【読み方】 |
びーとばっくる |
【登場作品】 |
仮面ライダーギーツ |
【初登場話】 |
10話「謀略Ⅰ:新世界のビート」 |
【分類】 |
レイズバックル |
【使用者】 |
仮面ライダーナーゴ など |
【詳細】
レイズバックルの一種。
他のライダーも使用する。
デザイアドライバーのスロット
ホップアップアセンブルへとセット、ディスク部分を動かし起動、ビートフォーム装備を実装する。
フォーム装備を装着すると、「音」を利用した様々な特殊効果を与える。
ナーゴが戦闘で使うことが多いものの、ギーツ、バッファが使っている場合もある(バッファの場合はフィーバースロットバックルのみ)。
本編外の限定的な形ではリバイ、パンクジャックも利用した。
他の大型バックルとのデュアルオン形態を構成するアイテムとしても利用される。
【機能】
Dスクラッチャーはビートバックルの入力装置。
スクラッチ操作により選択装置「セレクトケンバーン」にて選択されたプログラムを実行する。
ビートリアクター。
ビートバックル使用時の変身ベルト「
デザイアドライバー」の反応炉「トーラスリアクター」の出力を表示する。
セレクトケンバーンはビートバックルの選択装置。
キーボード操作によってライブラリーに収められた楽曲や特殊効果などの選択を行う。
最終更新:2024年03月31日 22:14