パワードビルダーバックル

【名前】 パワードビルダーバックル
【読み方】 ぱわーどびるだーばっくる
【登場作品】 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル
仮面ライダーギーツ
【初登場話】 17話「乖離I:ようこそ!新シーズンへ!」
【分類】 レイズバックル
【使用者】 仮面ライダーシーカー など

【詳細】

レイズバックルの一種。
他のライダーも使用が可能。

デザイアドライバーのスロットホップアップアセンブルへとセット、パワードビルダーフォーム装備を実装可能。
フォーム装備を装着すると、使用者へ重機のようなパワーを与え、あらゆる構造物を瞬時に建築可能とする。

ドライバーの左右のどちらでもセットは可能。
『仮面ライダーギーツ』本編では仮面ライダーギーツが使用しているのみ。

様々な重機を思わせるパーツが組み込まれているが、他のバックルには見られない特性としてバックル自体にも小型の追加装填スロットが存在し、そこへ対応する超小型バックルなどをセットし、独自の拡張武装を生成し装備することが可能となっている。

ギガントコンテナバックルと呼ばれる剣、銃、金槌型の3つの超小型レイズバックルを取り外してセット後、バックルのパワードヘビーローダーを押し込むことで武装を装備可能。
他のバックルを連続で読み込むことで、次々に武装を召喚できるが、パワードビルダーバックルで実装される装備には複数のクレーン型アームがあるため、人体の限界を超えた重武装が可能となっている。

【機能】

ギガントアセンブルはバックルの拡張スロット。
対応バックルを重ねてセットすることで、専用アームドと呼ばれる武装を召喚し、最大で3つを同時運用可能とする。

パワードヘビーローダーはバックルの入力装置。
レバーを引くことで、コマンド入力を行う。
パワードビルダーリアクター
バックル使用時の変身ベルト「デザイアドライバー」の反応炉「トーラスリアクター」の出力を表示する。

セーフティーロックアームはIDコア用安全装置。
個人識別符号端末「IDコア」を強固に固定して、バックル使用時の過酷な環境から脱落や破損を防いで安全な運用を可能とする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月08日 21:18