4/1
Lv74。
60ishよりさらに必要EXPが増えたのとペース落ち気味。
金策と生産やらに浮気してるせいもある。
60ishよりさらに必要EXPが増えたのとペース落ち気味。
金策と生産やらに浮気してるせいもある。
高速飛行マウントにいるお金が6000g。
いまのとこ貯金素材ひっくるめても3200gくらい。
ハーブ採取+potion生産とprofessionを取っていたのだけど
金策最優先にすることにしたのでpotion生産を皮剥ぎに変えてダブル採取に。
いまのとこ貯金素材ひっくるめても3200gくらい。
ハーブ採取+potion生産とprofessionを取っていたのだけど
金策最優先にすることにしたのでpotion生産を皮剥ぎに変えてダブル採取に。
大規模パッチの目処がついたのか4/14でarena season5は一時停止らしい。
season6での仕様概要は既に出ているので再開はそう遠くないのかな。
まだ80は見えてこない、最低限のpvp装備も揃えたい自分には丁度良い。
season6での仕様概要は既に出ているので再開はそう遠くないのかな。
まだ80は見えてこない、最低限のpvp装備も揃えたい自分には丁度良い。

実態を知りたいのと採取キャラにいいんじゃねと思ったのでDeathKnightを作ってみた。
Gnome爺Death Knight格好よすぎるだろう。ほぼイキかけました。
この見た目ならRogueもGnomeだったんだけど、DeathKnight風じゃないといまいちなんだよなぁGnomeは・・。
Gnome爺Death Knight格好よすぎるだろう。ほぼイキかけました。
この見た目ならRogueもGnomeだったんだけど、DeathKnight風じゃないといまいちなんだよなぁGnomeは・・。
作成時でlv55、チュートリアルクエストでlv58Startというお手軽感。
バックグラウンドの解説もかねているので、DeathKnightをやる気がなくても
このチュートリアルだけやってみても面白いかもしれない。
バックグラウンドの解説もかねているので、DeathKnightをやる気がなくても
このチュートリアルだけやってみても面白いかもしれない。
Skillを振れば馬での移動速度up、ペット持ち、lv61で覚えるbasebuffで水上歩行可能。
Rest EXPが溜まったらlv61まで上げる予定。真面目に使う気はないので採取キャラ。
Rest EXPが溜まったらlv61まで上げる予定。真面目に使う気はないので採取キャラ。
適当に使ってみたが、基本的に自分でDiseaseを貼り付けた相手に強烈なdmgを見舞うクラスといった感じ。
Combo Pointを稼いで一発お見舞いするRogueにこの辺は似ている。
skill振り次第でtankにもdpsにもなれる汎用性の高さと、どちらの能力も本職に劣らない。
Combo Pointを稼いで一発お見舞いするRogueにこの辺は似ている。
skill振り次第でtankにもdpsにもなれる汎用性の高さと、どちらの能力も本職に劣らない。
石堀りは思ったほど儲からないかもしれない。
あと新規2zoneよりは旧zone卒業ギリギリくらいの素材が狙い目かも。
新zoneは人が多い上に飛んで集めるという手があるので供給過多な気がする。
あと新規2zoneよりは旧zone卒業ギリギリくらいの素材が狙い目かも。
新zoneは人が多い上に飛んで集めるという手があるので供給過多な気がする。