Warhammer改めWoW放浪メモ
WoW 45
最終更新:
sentokun
-
view
12/12
DS Normal, 25manで最後まで終わった。
最後の2つは10と25で難易度が逆転する感じだった。
Spineは明らかに10の方が楽だった。MadnessはCD skillの割り当て方や枚数からして25の方がやりやすいかな。
最後の2つは10と25で難易度が逆転する感じだった。
Spineは明らかに10の方が楽だった。MadnessはCD skillの割り当て方や枚数からして25の方がやりやすいかな。
T13Feral 4set(Tank)についてはログや動画、検証ポストが増えて実際の内容がわかってきた。
4setを装備中に熊になるとRecently ShapeshiftedというDebuffが15秒自動で付く。
Tooltipの内容通り、このDebuff中にFRを使っても自分自身にしか効果が及ばない。
自分自身への効果は量が減ったりはしないで据え置き。
4setを装備中に熊になるとRecently ShapeshiftedというDebuffが15秒自動で付く。
Tooltipの内容通り、このDebuff中にFRを使っても自分自身にしか効果が及ばない。
自分自身への効果は量が減ったりはしないで据え置き。
まず、Healthの増加量はFR activeした瞬間に自分には30%, Raid全体に15%かな(動画判定なので怪しいけど)
Unglyphed = Rage HoTを使う場合(確定)
Raidには本来の半分の量、10rage/secのコストで熊の総Healthの1.5%/sec。
熊自身にRage HoTが維持される限り、Raidにはその半分の量のHoTが持続。
このHoTはCritし、Raid Tankであればおよそ4k-4.5k/secのHoTが20秒間Raidにかかることになる(wolで確認)
Raidには本来の半分の量、10rage/secのコストで熊の総Healthの1.5%/sec。
熊自身にRage HoTが維持される限り、Raidにはその半分の量のHoTが持続。
このHoTはCritし、Raid Tankであればおよそ4k-4.5k/secのHoTが20秒間Raidにかかることになる(wolで確認)
Glyphed = Healing Taken buffを使う場合(まだはっきりしない)
Raid全体に15% or 30% healing taken bonus、20秒間。
効果時間中に熊を解除すると、Healing Taken Bonusは消えるように見える。
Raid全体に15% or 30% healing taken bonus、20秒間。
効果時間中に熊を解除すると、Healing Taken Bonusは消えるように見える。
参考にした動画はBlood LegionのH-ultraxion 1st cat pov。yo bitch yo bitchのやつ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Reyts40leJA#t=306s
Pal tankの総healthが開始時249k。FR activeで173kで61%=total 283kで、大体15%up。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Reyts40leJA#t=306s
Pal tankの総healthが開始時249k。FR activeで173kで61%=total 283kで、大体15%up。
Unglyphed FRのHoT log
http://www.worldoflogs.com/reports/rt-d2dkhavprymo072a/xe/?s=16482&e=16852&x=spell%3D%22Mass+Regeneration%22
http://www.worldoflogs.com/reports/rt-d2dkhavprymo072a/xe/?s=16482&e=16852&x=spell%3D%22Mass+Regeneration%22
Glyphed/Unglyphedどちらで使うにしてもクソ強いので早く4set揃えたいところ。
LFRも頑張って通わないとまずいな。384 4setでも欲しい。後3パーツ。遠い・・。
LFRも頑張って通わないとまずいな。384 4setでも欲しい。後3パーツ。遠い・・。
後Blood Legionの猫動画も使っているように普通に猫でもRaidwide FRを使える。
使いたいタイミングの15秒前に熊になってDebuffを消しておく必要があるだけ。
Unglyphed HoTとして使うなら、HoTの効果時間中、自分はずっと熊で居ないと切れる。
動画では一時的なHealth boostとして使っている感じかな。ちょっとしたら猫に戻ってるし。
使いたいタイミングの15秒前に熊になってDebuffを消しておく必要があるだけ。
Unglyphed HoTとして使うなら、HoTの効果時間中、自分はずっと熊で居ないと切れる。
動画では一時的なHealth boostとして使っている感じかな。ちょっとしたら猫に戻ってるし。
この辺も考慮すると、4set揃ってOff spec DPSする場合、猫でDPSする方がいいかもしれない。
頭は適当な378+のにDPS metaはめて持ち歩いて、Reforgeだけしなおす感じで。
とくにHeroic ぞんのーず/よさーじさんはunglyped FRが強そう。
頭は適当な378+のにDPS metaはめて持ち歩いて、Reforgeだけしなおす感じで。
とくにHeroic ぞんのーず/よさーじさんはunglyped FRが強そう。
SteamでSkyrimぽちった。テヘ。