Warhammer改めWoW放浪メモ
WoW 63
最終更新:
sentokun
-
view
6/2
wowはカレンダーをたまに見るくらい!
Diablo3はそれなりに楽しんでいる。
月額課金のゲームでもないしコンシューマーのクソゲーを買ったと思えば随分遊べている。
クソゲーマゾゲーは嫌いじゃないのと、Diablo1,2をプレイしたことがないので比較対象がないせいもあるかな。
月額課金のゲームでもないしコンシューマーのクソゲーを買ったと思えば随分遊べている。
クソゲーマゾゲーは嫌いじゃないのと、Diablo1,2をプレイしたことがないので比較対象がないせいもあるかな。
MonkでInferno act2を先日ソロでクリア。
act2 lastはこんな感じで。
Health 44k
Damage 13k(buffed, base 11k)
All Resist 660 (buffed, base 550)
Armor 5kくらい (enchantress buff)
1hand + Shield
Health 44k
Damage 13k(buffed, base 11k)
All Resist 660 (buffed, base 550)
Armor 5kくらい (enchantress buff)
1hand + Shield
Buildはこれでやった
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#aiYgXQ!UXY!ZZcabc
Transcendenceは緑沼避けるのが苦手なので採用。
FollowerはEnchantressをつれていったが、ずっと死んでて意味がなかった。
MantraはEvasion+Backlashで雑魚ラッシュの殲滅速度をあげるのも結構良かったが安定せず。
seven side strikeを緊急回避兼DPS boostに使うのも悪くなかったが、沼フェイズで逆に沼に着地して困ったのでやめた。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#aiYgXQ!UXY!ZZcabc
Transcendenceは緑沼避けるのが苦手なので採用。
FollowerはEnchantressをつれていったが、ずっと死んでて意味がなかった。
MantraはEvasion+Backlashで雑魚ラッシュの殲滅速度をあげるのも結構良かったが安定せず。
seven side strikeを緊急回避兼DPS boostに使うのも悪くなかったが、沼フェイズで逆に沼に着地して困ったのでやめた。
act3は最初のクエストをなんとか消化。
act3のRare/champは2セット倒せたがすごく楽な組み合わせだったせいなだけでかなり厳しく感じた。
act3のRare/champは2セット倒せたがすごく楽な組み合わせだったせいなだけでかなり厳しく感じた。
Monkは基本ギアが余程良くない限りkite殴りが安定。
DPSがしょっぱい、死ににくいRangedだと思って動かすとしっくり来る。
なので結構細かい操作が重要。ギリギリのChamp/Rare戦は本当に疲れる。
DPSがしょっぱい、死ににくいRangedだと思って動かすとしっくり来る。
なので結構細かい操作が重要。ギリギリのChamp/Rare戦は本当に疲れる。
Monk雑感
Spirit Generatorとしては
Fist of Thunder+テレポート殴りは使いやすいが、嫌でも距離を詰めてしまうのがinfでは逆にデメリット。
Deadly Reachは中距離貫通打撃。壁を突き抜けて攻撃できるのも強い。infではこれ安定だと思う。
Cripping waveはGrpでのTanking用かFarmAoE用。
Hundred FistはDPSが高いが、2段目がとても使いづらい。Farmならgood。
Fist of Thunder+テレポート殴りは使いやすいが、嫌でも距離を詰めてしまうのがinfでは逆にデメリット。
Deadly Reachは中距離貫通打撃。壁を突き抜けて攻撃できるのも強い。infではこれ安定だと思う。
Cripping waveはGrpでのTanking用かFarmAoE用。
Hundred FistはDPSが高いが、2段目がとても使いづらい。Farmならgood。
Mantraは
SoloならEvasion+backlash or Conviction+Overawe
GrpならHeal+Resi up or Conviction+Overawe (他の人のDPSを上げる為)
SoloならEvasion+backlash or Conviction+Overawe
GrpならHeal+Resi up or Conviction+Overawe (他の人のDPSを上げる為)
ギアがいいとLife on hit + Attack speed%を積みまるという手段がある。
一番打撃間隔の狭いFist of Thunderを連打し、減っても殴りでガシガシ自己回復を狙うスタイル。
Life Stealと違ってinfでの80%penaltyがないからできるスタイルだが、用意が大変。
一番打撃間隔の狭いFist of Thunderを連打し、減っても殴りでガシガシ自己回復を狙うスタイル。
Life Stealと違ってinfでの80%penaltyがないからできるスタイルだが、用意が大変。