原神 七聖召喚 @ ウィキ

カードを引くカード一覧

最終更新:

sevengenshincards

- view
管理者のみ編集可

キャラカード

+ 開く
名前 該当効果
夜蘭 打破(出撃状態): …。付与されたキャラが通常攻撃を行う時、打破が既に2層以上重なっている場合、打破を2層消費して、与える物理ダメージを水元素ダメージに変え、手札を1枚引く
千年真珠の海駿(未作成ページ) 幻海パール(出撃状態): …。味方がラウンド終了宣言をする時、付与されたキャラが出撃キャラの場合、手札を1枚引く
綺良々 ネコ箱急便(出撃状態): …。出撃キャラが綺良々の時、味方がキャラチェンジした後、草元素ダメージを1与え、手札を1枚引く
聖骸トビヘビ(未作成ページ) 元素スキル:風元素ダメージを3与え、手札を1枚引く
アペプのオアシス守護者(未作成ページ) 元素スキル:草元素ダメージを2与え、眷属召喚を1枚引く
元素爆発:草元素ダメージ を4与え、眷属召喚を1枚引く。…。
ナヴィア 元素スキル: …。手札から裂晶の欠片を5枚まで破棄し、破棄した1枚につきこのダメージ+1、かつ手札を1枚引く
金薔薇の礼砲(召喚物):エンドフェーズ、岩元素ダメージを1与え、裂晶の欠片を1枚引く

装備カード

+ 武器、聖遺物
名前 コスト 該当効果
満悦の実(未作成ページ) 無3 登場時、手札を2枚引く。…。
砂王の投影(未作成ページ) 同1 登場時、手札を1枚引く
装備キャラが出撃キャラである期間中、相手が元素反応によるダメージを受けた時、手札を1枚引く。(各ラウンドで1回のみ)
金メッキの夢(未作成ページ) 同3 …。装備キャラが出撃キャラである期間中、相手が元素反応によるダメージを受けた時、手札を1枚引く。(各ラウンド最大2回まで)
浮流の対玉(未作成ページ) 無0 キャラが通常攻撃を発動したあと、手札を1枚引く。(各ラウンドで1回のみ)
来歆の余響(未作成ページ) 同2 キャラが通常攻撃を発動したあと、手札を1枚引く。(各ラウンドで1回のみ) …。
霊光明滅の心(未作成ページ) 無0 キャラがダメージを受けたあと、装備キャラが出撃キャラなら手札を1枚引く。(各ラウンドで1回のみ)
花海甘露の光(未作成ページ) 同1 キャラがダメージを受けたあと、装備キャラが出撃キャラなら手札を1枚引く。(各ラウンドで1回のみ) …。
老兵の容貌(未作成ページ) 無2 キャラがダメージ、または治療効果を受けた後、本ラウンドでこの効果を発動した回数に応じて異なる効果を発動する。
1回目:該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。
2回目:手札を1枚引く
竭沢(未作成ページ) 同2 …。キャラがスキルを発動する時、漁猟が既にあった場合、漁猟を全て消費してこのスキルダメージ+1、さらに漁猟を1層消費するごとに手札を1枚引く
ファントムハンター(未作成ページ) 無3 キャラがダメージ、または治療効果を受けた後、本ラウンドでこの効果を発動した回数に応じて異なる効果を発動する。
1回目:該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。
2回目:手札を1枚引く
4回目:該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。
プロスペクタードリル(未作成ページ) 同2 …。キャラがスキルを発動する時、このカードに既に団結が蓄積されていた場合、団結を全て消費してこのスキルダメージ+1、さらに団結を1層消費するごとに手札を1枚引く


支援カード

イベントカード

その他のカード

ウィキ募集バナー