シン・クライアント

シンクライアント

読み:しんくらいあんと
英語:thin client
別名:

意味:
シンクライアントとは必要なリソースはすべてサーバ側に持たせ、ネットワークを通じて端末PCで作業する形態のこと。

作業をする端末PCにはハードの設計から表示や入力装置など必要最低限の機能しか提供されておらず、ネットワークがなければ利用できません。

昔のメインフレームのような形態だがここへ来てセキュリティの観点やリソースの管理のしやすさなどでまた見直されている。


2011年01月06日


最終更新:2011年01月06日 03:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。