シーケンシャルアクセス

シーケンシャルアクセス

読み:しーけんしゃるあくせす
英語:sequential access
別名:準じアクセス

意味:
シーケンシャルアクセスとは、記憶装置に先頭から順に読み込み、書き込みする方法のこと。
テープ型の記憶装置がこれにあたる。

順次にアクセスするため必要なデータを読み込む場合も先頭から見つかるまで読み込んでいかなければならないため不便が多い。このため現在は必要なデータにダイレクトにアクセスできるランダムアクセスのものがほとんどである。


2009年03月10日


最終更新:2009年03月10日 02:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。