クラス【class】(Java)

クラス【class】(Java)

読み:くらす
英語:class
別名:

意味:
クラスとはオブジェクト指向においての基本単位となる原型部品のことです。

このクラスからオブジェクトを生成【インスタンス化】し使うことになります。

Javaにおいてはプリミティブ?変数やインターフェースを除くすべてがこのクラス単位で書かなければなりません。

クラスには変数であるフィールド?と関数であるメソッドがあり、それらをメンバ?といいます。

Javaはメモリの有効活用によりクラス自身もオブジェクトとして扱えます。
クラスのまとまりを含めたものをパッケージ?といいます。

Javaのクラスには直接インスタンス化できない抽象クラスやインターフェースといった特殊な部品も存在します。

Javaのクラスはソースファイル?に記述します。





2007年11月06日

タグ:

クラス class
最終更新:2007年11月06日 13:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。