とりあえず、役立ちそうなページへのリンク置きますね。
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ内 実況方法
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ内 実況支援ツール
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ内 多元鏡のやり方
実況設定@なん実VIP
配信者情報Wiki
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ内 実況方法
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ内 実況支援ツール
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ内 多元鏡のやり方
実況設定@なん実VIP
配信者情報Wiki
- 実機での実況#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (SFC.JPG)
バッテリーバックアップのカセットが多く、電池切れで\(^o^)/になるので基本的に非推奨。ただしSDガンダムGXや早指し二段森田将棋などこれでしか動かないゲームもあるので意外と必需品。
- エミュでの実況#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Emu.GIF)
こちらはセーブが消えないのでお勧め。ただし、どのエミュでも動かないソフトもあるので注意。
- VCでの実況
JASRACや任天堂などのおかげで著作権に敏感になった日本の鯖でインターネットからダウンロード購入できる合法的なもの。しかしドラクエやFFといった一部の名作は遊べないのであまりお勧めできない。トラキア776などレアなソフトが出ているのだが・・・・・
ただエミュと違う形式のVC専用セーブデータがやり取りができることやQL誤爆がないのは利点。
- WMEの設定
FC時代より遥かにグラフィックが進化しているので取り込み(配信)サイズ、ビットレート、滑らかさ、fpsには注意しましょう。
配信慣れしてる方でも思わぬ紙芝居が発生する可能性が高いお( ^ω^)
配信慣れしてる方でも思わぬ紙芝居が発生する可能性が高いお( ^ω^)
特に注意すべきはfpsかも?RPG、ACTでも雨の演出が出来るようになって特にこの時紙芝居が起こりやすい。あらかじめ落としておくのが吉。
解像度に関しては、ゲームによって256*224だったり256*239だったりまちまち。
配信前に事前に確認しよう!(特に等倍角設定してる方)
ただ黒枠出てもいいなら256*240にしとくと大安定か。
配信前に事前に確認しよう!(特に等倍角設定してる方)
ただ黒枠出てもいいなら256*240にしとくと大安定か。
サウンドはせっかくSFCがステレオ対応なのでステレオエンコがイイカンジです。