平八
ストーリー
老いを感じさせぬ気迫を全身から放つ最強の象徴、「鉄拳王」。
敵には情けをかけない非情な性格だが、時折茶目っ気も見せる。
長年息子一八と三島財閥頭首の座を争っていたが、最近孫の仁に頭首の座を奪われてしまった。
仁と一八が南極の『箱』を巡って動き出した事を知り、
二人を出し抜いて頭首の座を奪還すべく、行動を開始する。
敵には情けをかけない非情な性格だが、時折茶目っ気も見せる。
長年息子一八と三島財閥頭首の座を争っていたが、最近孫の仁に頭首の座を奪われてしまった。
仁と一八が南極の『箱』を巡って動き出した事を知り、
二人を出し抜いて頭首の座を奪還すべく、行動を開始する。
プロフィール
ファイティングスタイル | 三島流喧嘩空手 |
誕生日 | 6月10日 |
代表国/出身地 | 日本(日本政府は否定) |
身長 | 179cm |
体重 | 80kg |
3サイズ | B/W/H |
血液型 | B型 |
好きなもの | 世界平和・ゲタ収集 |
嫌いなもの | なし |
趣味 | 下駄収集 |
キャッチコピー | 不滅の鉄拳王 |
CV | 石塚運昇 |
概要
長所
短所
立ち回り
コマンド表
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | 裸締め | (近距離で)5or6+弱PK | |
放宙手 | (近距離で)4+弱PK | ||
特殊技 | 閃光烈拳 | 弱P、弱P、中P | |
ワンツーパンチ | 弱P、4+中P | ||
鬼哭連拳 | 弱P、4+中P、中P | ||
鬼哭連蹴 | 弱P、4+中P、中K | ||
祟殺し | 4+中P | ||
五臓血塊 | 6+弱K | ||
ぱちき | 6+弱中P | ||
瓦割り | 4+弱P | ||
影生門 | 6+中P | ||
地鎮砕 | 4+弱K | ||
無双掌破 | 6+弱P、弱P | ||
無双鉄槌 | 6+弱P、中P | ||
無双影生 | 6+弱P、強P | ||
必殺技 | 風神拳 | 623+P | |
雷神拳 | 623+K | ||
雷神拳・追 | 雷神拳ヒットorガード時P | ||
剛掌破 | 236+弱P | ||
剛掌烈破 | 236+中P | ||
剛掌烈破・連 | 236+強P | ||
裏旋空刃脚 | 214+K | ||
三島流・金剛壁の構え | 41236+K | カウンター技 | |
三島流・封殺陣の構え | 63214+P | スーパーチャージ | |
スーパーアーツ | 封殺陣・虎昇槍 | 63214+PPP |
技解説
通常技
技 | キャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|
立弱P | 近 | ||
遠 | |||
立中P | 近 | ||
遠 | |||
立強P | 近 | ||
遠 | - | ||
立弱K | 近 | - | |
遠 | - | ||
立中K | 近 | ||
遠 | - | ||
立強K | 近 | ||
遠 | - | ||
屈弱P | |||
屈中P | |||
屈強P | |||
屈弱K | |||
屈中K | |||
屈強K | - | ||
J弱P | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J中P | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J強P | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J弱K | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J中K | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J強K | 垂直 | - | |
斜め | - |
投げ技
技 | 解説 |
---|---|
裸締め | |
放宙手 |
特殊技
通常 | 解説 |
---|---|
閃光烈拳 | |
ワンツーパンチ | |
鬼哭連拳 | |
鬼哭連蹴 | |
祟殺し | |
五臓血塊 | |
ぱちき | |
瓦割り | |
影生門 | |
地鎮砕 | |
無双掌破 | |
無双鉄槌 | |
無双影生 |
必殺技
通常 | 解説 |
---|---|
風神拳 | |
雷神拳 | |
剛掌波 | |
剛掌烈破 | |
剛掌烈破・連 | |
裏旋空刃脚 | |
三島流・金剛壁の構え | カウンター技 |
三島流・封殺陣の構え | スーパーチャージ |
EX必殺技(ゲージ一本使用)
通常 | 解説 |
---|---|
風神拳 | |
雷神拳 | |
剛掌烈破 | 壁バウンド技 |
裏旋空刃脚 | |
三島流・金剛壁の構え | カウンター技 |
三島流・封殺陣の構え | スーパーチャージ |
スーパーアーツ(ゲージ二本使用)
技 | 解説 |
---|---|
封殺陣・虎昇槍 |
クロスアーツ(ゲージ三本使用)
技 | 解説 |
---|---|
基本コンボ
コメント
編集して欲しいネタや未編集、編集予定のネタはここに。
- 雷神拳の上昇中に昇龍拳
多分追加入力ではなかろうか -- (名無しさん) 2011-10-17 19:59:08 - 年齢75歳 -- (名無しさん) 2012-01-17 20:31:45
- 雷神拳がヒットかガードされた時
パンチ入力で昇龍拳っぽいの追加 -- (名無しさん) 2012-02-18 04:57:58