トップページ -> 実績

XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki - Shadow Complex
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/816.html

ゲーム内実績

実績名 内容 G
ハード パンチャー 5 人の兵士を近接攻撃で倒す 15
エース ストライカー ボマを 20 個キック 20
ヘッド ハンター ヘッドショットを 50 発決める 20
スクリーム キラー 100 人の兵士を断末魔の叫びとともに倒す 20
ブラックバード キラー 副大統領を攻撃しているヘリコプターを破壊 15
デンジャー! 兵士をボマで倒す 5
ウォーター ウォーカー 湖の端から端までハイパースピードで駆け抜ける 5
ヒーロー 任意の難易度でゲームをクリア 50
コレクター アイテム回収率 100% でゲームをクリア 20
ノンコレクター アイテム回収率 13% 未満でゲームをクリア 10
トレーニング マスター 3 つのチャレンジ パックをすべてクリア 10
シリアス タイプ レベル 50 に到達 10

マスターチャレンジ

チャレンジ名 内容
ジェイソン ベイリー アイテム回収率100%で2時間以内にゲームをクリアする(難易度:任意)
ChAIR スピリット アイテム回収率100%で3時間以内にゲームをクリアする(難易度:Insane)
反乱者 アイテム回収率4%(フラッシュライト、ジェットパック、グレネード、フォームガン、ミサイルのみ)でゲームをクリアする
単独行動 クレアを見捨ててゲームをクリアする

全般

  • ゲーム内の実績メニューで進捗状況の確認が可能。
  • データに記録されるのはセーブ部屋を通過するなどしてセーブされた時。つまりそれまでに死んだりするとその分は無効となる。

ロードマップ

  1. まずは100%クリアを目指す。その過程でほとんどの実績は解除できるはず。
  2. 次に周回を重ねてLv30を目指す。累積系実績の取り逃しもカバーできるはず。
  3. Lv30の無限フォームを活用してノンコレクター解除。
  4. 後はまた周回を重ねてLv50を目指す。
これでチャレンジ以外の実績は制覇できるかと。

アドバイス

  • ハードパンチャーは敵に接近するとBボタンの指示が出るのですかさず押す。
  • ヘッドハンターは右スティックで照準の線が当たったところが光るように狙って撃つ。なおイナーシャルガンは散弾銃タイプなのでヘッドショットはできない。
  • エースストライカーは撃った後しばらくとどまっているところに近づいてB。もたもたしていると爆発するので注意。
  • ボマが兵士の上にいるポイントは結構多いのでデンジャー!は狙いやすい。
  • ウォーターウォーカーと単独行動は、クレアとの通信が途絶えた際にルートに従って戻る時に解除しよう。
  • 単独行動はスタート地点の車のところでB。エンディングが終わった後再開すればそのポイントから再開する。
  • スクリームキラーはオメガアーマー入手後の近接攻撃やイナーシャルガンでの射撃が効果的。またミサイルで大きく吹き飛ばすのも有効。
  • シリアスタイプはひたすら周回を重ねて新装備獲得XPを重ねるとよい。その他の攻略は別記。
  • 反乱者のジェットパックは誤訳。クライミングギアが正しい。
  • コレクター]・ノンコレクター反乱者ジェイソン ベイリーは各項目を参照。

効率のよいXP稼ぎ

  • 難易度Insaneでタランチュラ戦までを繰り返す。
  • 近接攻撃やハイパースピードでの突進をメインに使い、XPボーナスの倍率を上げる。最高10倍まである。
  • 青エリアの一番上のチェックポイント(セクションA:ゲネサレ)を起点にして、地上に出て左に行くといる兵士3人を近接攻撃、メカを密着ミサイルで連続して撃破、チェックポイントに戻ってロード……を繰り返す。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月16日 22:34