アイテム | 入手方法 | 効果 |
フラッシュライト | 最初から所持している。 | LBで前方を照らす他、壁の破壊可能物を破壊する方法をチェックできる。 |
クライミングギア | X:33 Y:14。道なりに行けば問題なく取れる。 | 壁につかまることが可能になる。 |
ジェットパック | X:38 Y:21。エリアに入れば自動取得。 余談だが、この時アーマーも取得している。 |
2段ジャンプが可能になる。 |
T-IV フュージョンアーマー | X:38 Y:21。 ジェットパックを取った時、どこからか入手している。 |
ダメージ10%減(基本値)。 |
酸素供給マスク | X:49 Y:14。余談だが、取った先の水中にパスコードあり。 | 水中を無制限に泳げるようになる(画面上にO2ゲージが表示されなくなる)。 |
オメガアーマー | X:6 Y:8のエレベーターを降りた後、X:3 Y:16のコンピューターでバリアを解除して戻る。X:7 Y:13にある。 | 防御力がさらにアップし、ダメージ30%減(基本値)。 |
ハイパースピード | X:5 Y:21。ガトリング兵及びXOS-1とのバトル後、セーブ部屋の先で左側のグレネードパネルを爆破した先。 | Xボタンを押しながら5秒間走ると、障害物を破壊しながら爆走する。 |
フック | X:51 Y:25のボスを倒して開いたドアの先にあるミサイルドアを破壊。 | RBで射出し、壁や天井に引っかけて移動することができる。 貼り付いている状態で再び射出しても落下せず指定の位置に射出する。 |
ジェットアンプ | X:19 Y:14のボスを倒しその先のセーブ部屋を出たら、まず上に登る。 そしてX:16 Y:11のコンピューターを操作してシャッターを開け、その中のスイッチをミサイルで破壊する。 これでX:17 Y:14の下のレーザーが消えて降りられるようになる。降りれば自動取得。 |
3段ジャンプが可能になる。 |
フュージョンヘルメット | X:30 Y:36。パスコードを全部入手しているとバリアがすべて解除される。 | 静止状態、もしくはゆっくり歩いている時は無敵。 |
武器名 | 入手方法 | 使用方法 |
ハンドガン | X:26 Y:13の部屋にダクトから入り右へ行けば自動取得。 逆を言えば、ゴールドバーを全部取っているならダクトから出たところで左に行って帰りもダクトから出るようにすれば回避できる。 |
RTで発射。 |
グレネード | X:38 Y:14の部屋に上から飛び降りれば自動取得。 | RBでグレネードを投げる。フラッシュライトで緑に光るものを破壊可能。 この部屋は右と左にグレネードを使うポイントあり。 |
SMG(MP50) | X:67 Y:11。下のダクトから部屋に潜入し、ハシゴを登った部屋にある。 | RTで発射。 |
アサルトライフル(M400) | X:61 Y:21。道なりに進めば自動取得。ただしその手前にフラグとなる会話あり。 | RTで発射。 |
フォームガン | X:21 Y:29。降りてセーブ部屋に来たら左へ。 | RBでフォームを発射し、機械を止めたり壁に足場を作ったりできる。敵の動きを止めることも可能。 フラッシュライトで紫に光るものを破壊できる。 これを取った後は方向キー左右でサブウェポンの切り替えができる。 |
パルスライフル(AR60) | X:25 Y:12。落下した後左へ。実は回避可能。 | RTで発射。 |
ミサイル | X:60 Y:17。ルートが複雑だが、破壊可能な物に従って道なりに進めばOK。 | RBで発射。フラッシュライトで赤く光る金属パネルを破壊したり、武器として使用したりできる。 |
イナーシャルガン | X:28 Y:8。下の部屋の入口上にある、ガンで破壊可能な入口を破壊したダクトの先。 ラスボスフラグが立つと入手不可能になるので忘れずに。 |
RTで発射。 ヘッドショットは不可能。 |
座標 | 入手方法 |
X:26 Y:14 | 最初武器を取る途中で見えているはず。武器を手に入れたらダクトに沿って戻り、武器で道を開こう。 |
X:39 Y:12 | 目の前にどんと置いてあるので、意識しなくても取れる。というかノンコレクターや反乱者を目指す際には邪魔。 |
X:51 Y:9 | 湖の手前、左に行くと水中を泳ぐポイントあり。上がればすぐ。 |
X:26 Y:25 | フォームガンを取りに行く際に順路の1段上を進み、3段重なった木箱をガンで壊すと出てくる2つの破壊可能物のうちガンで開ける上の物の先。 |
X:59 Y:14 | 2度連れ去られたクレアを追う際、ミサイルを取ってボス直前のセーブポイントまで来たら、左側のミサイルドアを破壊した先。 |
X:41 Y:26 | ミサイルを手に入れたら、縦穴を降りて潜水するポイントで水から出た後、以前来た時下に降りたポイントの対岸にあるミサイルドアを破壊。その先の左側の壁を登る。 |
X:45 Y:17 | 天井に張り付いて進む。左上隅、画面では見えない部分にある。右の壁に張りついた状態から2段ジャンプでの入手も、難易度は高いが可能。 |
X:73 Y:6 | マップ右端高台の上。 |
座標 | 入手方法 |
X:38 Y:14 | グレネード入手時に自動取得。 |
X:37 Y:12 | タランチュラ戦手前のセーブポイントの手前。余談だが、その先にもグレネードで破壊できる岩があり地上に出られる。 |
X:32 Y:14 | 入口下のグレネード床破壊。 |
X:44 Y:12 | ブロック中央の岩場を左回りに進み、左上からジャンプ。 |
X:48 Y:12 | デバステーター戦で足元の床を破壊して降りて左。 |
X:60 Y:11 | 湖中央の島の左端で潜水。 |
X:72 Y:10 | 2回目のデバステーター戦が行われる大部屋右上の足場。 |
X:71 Y:17 | マシンガンタレットバトル部屋右のセーブ部屋奥にある床をガンで破壊。 |
X:66 Y:22 | エレベーターに下からつかまって操作する前、右のセーブ部屋の先の部屋。壁からのジャンプでもOK。 |
X:64 Y:20 | エレベーターを下から操作した後横穴に逃げる。そこにある箱を破壊。 |
X:53 Y:22 | 左のセーブ部屋の床をガンで破壊、床下を右へ。 |
X:54 Y:23 | バルブを開けて水を出した後バルブの上。酸素マスクがないと時間がぎりぎり。 |
X:49 Y:20 | 大部屋を抜けた左端。 |
X:46 Y:21 | スイッチを入れて降りた後、そこの左上。 |
X:49 Y:21 | トロッコの出てくる通路の中。 |
X:40 Y:18 | ジェットパックを取った帰り、兵士のいるところの上段。 |
X:45 Y:14 | 大きい縦穴右上。壁からの2段ジャンプでも行ける。 |
X:54 Y:13 | ダクトを抜けた後上層、左の足場より左上へ2段ジャンプ。 |
X:56 Y:13 | ダクトに入る前、ロックされている(水没後は開く)ドアの上にあるパネルを破壊。 |
X:41 Y:28 | 動く天井からハシゴにつかまって上がったら、右のグレネードパネルを爆破。 |
X:33 Y:25 | 大部屋の先の部屋(入口上にカメラあり)を左下へ。 |
X:31 Y:22 | 合流ポイント上層左、グレネードでドアを爆破。 |
X:19 Y:23 | ミサイルタレットバトル部屋の左、左のグレネードパネル爆破。 |
X:24 Y:13 | 暗い中を登っていくポイント、壁の左側。取りたくない時は壁の右側につかまりながらジャンプ。 |
X:72 Y:13 | エレベーターに下からつかまって上がる際、右のファンをフォームガンで破壊。 |
X:63 Y:15 | 縦穴ファン破壊後、縦穴右上のダクト。 |
X:48 Y:22 | ミサイルで新しく作った縦穴右上。 |
X:56 Y:20 | 大部屋左の天井をガンで破壊。そこに開いたダクトの先。 |
X:55 Y:20 | 水張り通路右上。2段ジャンプができれば水を張る必要はない。 |
X:10 Y:17 | ガトリング兵×4のポイント、右の箱の上より天井のダクトへ。 |
座標 | 入手方法 |
X:21 Y:29 | フォームガン入手時に自動取得。 |
X:22 Y:30 | フォームガン取得後、足下のファンをフォームガンで破壊。 |
X:27 Y:26 | フォーム+グレネードで天井を破った上の部屋左のフォームドア。 |
X:29 Y:23 | フォームを使って壁のシールドボマを無力化して登った足場の上。 |
X:27 Y:19 | フォームボマのいる右の区画。下からフォームガンでファンを壊して入る。 |
X:11 Y:22 | 橋を架けるポイントの下、グレネードで破壊する岩の先。橋を架けた後はその右のグレネードパネルを爆破して入る。 |
X:28 Y:11 | AR60を取りクレアとの連絡が途絶えた後、フォームドアを2枚突破した先。 |
X:45 Y:12 | グレネードパック4の右エリア、右下のファンを破壊。 |
X:46 Y:7 | 岩場の横穴の中。 |
X:48 Y:7 | 上記グレネードパックを取ったら岩場に沿って右へ。 |
X:72 Y:9 | 湖を越えた後岩場を最後まで行き、降りるポイントの手前。 |
X:73 Y:12 | ハシゴを降りきり左のドアの上にあるファンを破壊。 |
X:47 Y:18 | 水没エリア手前、天井のファンを破壊。 |
X:41 Y:31 | 地下通路中央部の切れ目を降りる。 |
X:22 Y:16 | ウォーカー戦手前のカメラ部屋、床のパネルをグレネードで爆破。 |
X:36 Y:16 | 地底湖の奥、ミサイルドアのある部屋で天井のファンを破壊。 |
X:37 Y:29 | 工場大ブロックの床をグレネードで爆破して降り、コンベヤ上をハイパースピードで右へダッシュ。 |
X:32 Y:28 | 工場大ブロック左のパネルをフォーム+グレネードで爆破した先の小部屋。 |
X:21 Y:28 | フォームガンを取ったポイント、手前より左でハイパースピードダッシュ。帰りもある程度左から右へダッシュするとよい。 |
X:68 Y:18 | X:69 Y:19左下の網をミサイルで破壊した跡、その先のファンにグレネードを投げ込む。 紫に光っているがフラッシュライトで光っているわけではないので注意!! |
座標 | 入手方法 |
X:60 Y:17 | ミサイル入手時に自動取得。 |
X:62 Y:17 | エレベーターで1階に降りた先のミサイルドアを破壊。 |
X:63 Y:14 | ファンを止めた後縦穴を登り、左上のダクトからさらに上へ。 |
X:46 Y:18 | 縦穴で上から2番目の横穴に入り、天井を登ってその先のミサイルパネルを破壊。 |
X:45 Y:23 | 縦穴の水面右側にあるミサイルパネルを破壊。帰りはかがんで降りる。 |
X:48 y:27 | 縦穴途中右側のミサイルパネルを破壊。 |
X:53 Y:23 | フックを取った後、フックで登る部屋の右上。 |
X:28 Y:28 | 天井をフォーム+グレネードで爆破するポイント、盾持ちミサイル兵の後ろにあるミサイルパネルを破壊。 |
X:28 Y:22 | 火炎放射トラップの部屋、左端のミサイルパネルを破壊。 |
X:23 Y:21 | ミサイルタレットバトル部屋天井の小部屋。 フォームでごり押し取得可能だが、これをすると正規ポイントのミサイルパックが取ったことにならない。 |
X:5 y:20 | ハイパースピードを取ったポイントの天井をミサイルで破壊。 |
X:25 Y:18 | タランチュラ戦の部屋の左の部屋に積んである箱を壊した上で、さらに左の部屋の左下から右へダッシュ。 部屋に入ると同時にジャンプして中央の床に飛び移ると、床の裏側に貼り付いた形で左へダッシュし左下の箱を壊す。 後は左下のミサイルパネルを破壊。 |
X:25 Y:8 | 橋を降ろしに行く途中左のダクト。 |
X:13 Y:11 | ダム湖右下、岩をミサイルで破壊。 |
X:36 Y:18 | 地底湖右下、ミサイルパネルを破壊。 |
X:32 Y:15 | エレベーターの天井、上のミサイルパネルを破壊。 |
X:35 Y:21 | 工場ブロックと研究室ブロックをつなぐ通路、全てのミサイルパネルを破壊。 全部壊せばミサイルパック入手の他に以後安全に両エリアの間を通過できる。 |
X:37 Y:23 | 合流ポイント右奥、下にあるミサイルパネルを破壊。 |
X:63 Y:22 | セーブ部屋足下のミサイル床を破壊。もしくは、エレベーター左のミサイルパネルを破壊。 マップで取得状況の表示がされないので注意!! ラスボスフラグを立ててしまった後湖の右側に行ける唯一のポイントなので覚えておくべし。 |
X:46 Y:10 | 水から上がった場所の天井にあるミサイルパネルを破壊。 |
X:56 Y:13 | 水没エリア最上層、水没を免れた層で右の壁より小部屋で。水没前から取得は可能。 |
X:33 Y:12 | 入口から右上に上がり、その先の岩をグレネードで破壊。 |
X:44 Y:10 | セーブ部屋を左に出て2段ジャンプで上へ。 |
X:73 Y:10 | ハシゴを降りる途中、左にあるファンをフォームガンで破壊。 |
X:71 Y:13 | エレベーターに下からつかまって上がる際、左のファンをフォームガンで破壊。 |
X:60 Y:16 | ミサイルを取りに行く途中、上の岩をガンで破壊。 |
X:46 Y:24 | フックを取りに行く途中、新しく開けた縦穴の左下。 |
X:7 Y:16 | ガトリング兵×4の部屋、左上の天井小部屋。 |
X:33 Y:15 | エレベーターの天井、下のミサイルパネルを破壊。 |
X:60 Y:19 | セーブ部屋床のミサイルパネルを破壊。 マップで取得状況の表示がされないので注意!! |
座標 | 入手方法 |
X:29 Y:13 | 最初のセーブ部屋の左、天井を破ってダクトを進んだ先。その先は最初のセーブ部屋左上に出る。 |
X:71 Y:22 | マシンガンタレットバトル部屋から見て2回目の降下、終点の水中。 |
X:51 Y:16 | タランチュラ水攻め開始地点左下。 |
X:29 Y:27 | ハシゴを降り、動く足場から右上へジャンプ。下は高熱だが即死ではないので落ちても焦らずに。 |
X:22 Y:24 | ミサイルタレットバトル終了後、ハシゴを降りる際に脇のパネルを破壊。 |
X:3 Y:10 | 発電機破壊後ハシゴを登って出た建物の屋内右。 |
X:20 Y:12 | ハイパースピード+ジャンプで壁を破る。このポイントを通る限り回避不可能。 |
X:27 Y:12 | AR60を取った次の部屋。 |
X:39 Y:27 | 工場大ブロック中央より右へハイパースピード、上段に空中ジャンプで飛び移ってさらに出口でも空中ジャンプ。それにより破壊するコンテナの下。 出口より左にフォームを撃って橋を造りその右端からハイパースピードで床のコンテナを壊した後出口に向かってハイパースピードでも取れるようだ。 |
X:42 Y:15 | 研究室入口前の大部屋上空。 |
X:70 Y:15 | マシンガンタレットバトル部屋の右上。 2段ジャンプかもしくはフックで上の壁に掴まりそこから右上へ。 |
X:55 Y:11 | 水没エリア最上層よりさらに上。 |
座標 | 入手方法 |
X:29 Y:16 | 武器を取った後最初の大部屋右下。 |
X:38 Y:13 | グレネードを取った後左に向かって投げ込み、その陰にある穴から床下に降りて左へ行き岩壁を登った先。 |
X:43 Y:23 | 縦穴の水面で潜り左上。 |
X:49 Y:13 | 酸素供給マスクを取った後その奥で潜り右へ。 マップでは酸素供給マスクを取った時点でアイテム取得済と出るので注意!! |
X:34 Y:24 | 合流地点左のハシゴを降り、右下のグレネードドアを破壊。その先。 |
X:31 Y:18 | タランチュラ戦手前の部屋右上の扉の先にあるパネル床を破壊。 反乱者ルートではミサイルパネル下を抜けた後ハシゴを登ってすぐのパネルの下なので、ジェイソン ベイリーを狙う際は覚えておこう。 |
X:73 Y:5 | マップ右上隅、高台の上空。 |
X:71 Y:12 | エレベーターを下ろす際にフォームガンでファンを壊して開けた横穴に逃げ、上からエレベーターを操作した後終点左のパネルを破壊。 |
X:42 Y:31 | 地下連絡通路、左よりハイパースピードでダッシュしてジャンプで天井に張り付く。 後はそのままダッシュし続けていれば終点の壁を破壊して取得。 |
X:27 Y:4 | 終盤橋を架けたポイント、左の屋内にあるスイッチを入れてすぐ右へダッシュ、ハイパースピード+3段ジャンプで扉の中に入りそのままダッシュを続ける。 終点でタンクを破壊しパスコードのある屋内に突入。 |
X:2 Y:6 | マップ左上隅、岩壁をフックもしくはフォームで登る。 |
X:70 Y:20 | エレベーターを登った先、左側のボマ3隊を始末した上で左端より右へハイパースピード。 |