まとめ @ wiki

request

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

request

リクエスト(要求)情報にアクセスする手段を提供

+ サンプルコード
<table border="1" width="250">
<tr><th>キー名</th><th></th></tr>
<%
 request.setCharacterEncoding("Shift_JIS");	       // リクエスト情報の文字エンコーディング
 Enumeration objEnm=request.getParameterNames();    // 現在のページに対して送信された全ての情報のキー名をEnumerationオブジェクトとして取得
 
 while(objEnm.hasMoreElements()){            // 次のキー名がなくなるまで
  String strKey=(String)(objEnm.nextElement());    // キー名を取得
%>
 <tr>
  <td><%=strKey%></td>
  <td>
   <!-- // キー名にパラメーター1つ -->
   <%=request.getParameter(strKey)%>       <!--// 指定したキー名に対応するパラメーターを取得 -->
  </td>
 </tr>
<%
 }
%>
</table>
 

// キー名にパラメーター複数
<% String[] strVal=request.getParameterValues(strKey);   // 指定されたキーにひも付いた値を文字列配列として返す
 for(int i=0;i<strVal.length;i++){
  out.print(strVal[i] + ",");
 }
%> -->


主なメソッド


getAttribute()

リクエスト属性を取得

getAuthType()

認証の種類を取得

getContentLength()

データ本体のバイト長を取得

getContextPath()

コンテキストパスを取得

getCookies()

クッキー情報を取得し、Cookieオブジェクトの配列として返す

getHeader()


getLocale()

ロケールを取得

getMethod()

HTTPメソッドの種類を取得

getPathInfo()

拡張パス情報を取得

getParameter

指定されたキー名に対応するパラメータ値を取得

getRemoteAddr()

クライアントのIPアドレスを取得

getRemoteUser()

ログインユーザー名を取得

getServletPath()

サーブレットパスを取得

isRequestedSessionIdFromCookie()

セッションIDをクッキー経由で授受しているか

isUserInRole(role)

カレントユーザーが権限roleを持っているか

removeAttribute

リクエスト属性を削除

setAttribute

リクエスト属性を設定


@IT

記事メニュー
ウィキ募集バナー