まとめ @ wiki
ヘッダ情報の取得
最終更新:
shells
-
view
ヘッダ情報の取得 【HP】
目次
ソース
request_header.jsp
<%@ page contentType="text/html;charset=Shift_JIS" import="java.util.*" %>
<html>
<head>
<title>ヘッダ情報の取得(requestオブジェクト2)</title>
</head>
<table border="1">
<%
Enumeration objEnm=request.getHeaderNames(); // クライアントから送信されたすべてのヘッダ名を取得し、Enumerationオブジェクトとして返す
while(objEnm.hasMoreElements()){
String strNam=(String)(objEnm.nextElement());
%>
<tr>
<th nowrap><%=strNam%></th>
<td nowrap><%=request.getHeader(strNam)%></td>
</tr>
<!-- // getHeader :指定されたヘッダ名に対応するヘッダ値を取得する
// getIntHeader :ヘッダ値をint型で取得
// getDateHeader:ヘッダ値を日付型で取得
-->
<%
}
%>
</table>
</html>実行結果
ヘッダ情報の一覧
- 例
user-agent ブラウザの種類 referer リンク元 accept-language 対応言語