まとめ @ wiki

session

最終更新:

shells

- view
管理者のみ編集可

session

セッション内で共有可能な情報を管理

主なメソッド


getAttribute()

指定されたセッション情報(属性)を取得

setAttribute()

指定されたキーと値のセットで、新規にセッション情報を登録

getAttributeNames()

すべてのセッション属性名を取得

getCreationTime()

セッションの生成時刻を取得

getId()

セッションを一意に識別するIDを取得

getLastAccessedTime()

セッションへの最終アクセス時刻を取得

getMaxInactiveInterval()

セッションのタイムアウト時間を取得

invalidate()

セッションを破棄

isNew()

新しく生成されたセッションかどうか

removeAttribute(name)

指定されたセッション属性(name)を削除

setMaxInactiveInterval(interval)

セッションのタイムアウトをinterval秒に設定


@IT

記事メニュー
ウィキ募集バナー