まとめ @ wiki

ファイルシステム情報を取得する-Fileクラス-

最終更新:

shells

- view
管理者のみ編集可

ファイルシステム情報を取得する-Fileクラス- 【HP


目次


ソース

fileList.jsp

<%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" import="java.io.*,java.util.*" %>
 
<table border="1">
	<tr>
		<th>ファイル名</th><th>サイズ( キロバイト )</th><th>最終更新日</th>
	</tr>
 
	<%
		File objFld = new File( application.getRealPath("/IT/JSP_9/") );	// 現在のディレクトリを表す
		File[] aryFls = objFld.listFiles();					// ディレクトリ配下に存在するサブディレクトリ、ファイルを配列として取得
		for( int i = 0; i < aryFls.length; i++ ) {
	%>
 
	<tr>
		<td><%=aryFls[i].getName()%></td>
		<td align="right">
 
	<%
		if( aryFls[i].isDirectory() ) {
			 out.print( "<br />" );					// ディレクトリの場合はサイズ欄を空白にする
		} else {
			out.print( Math.ceil( aryFls[i].length() / 1024 + 1 ) + "KB" );	// ファイルサイズをKBで表示
		}
	%>
 
		</td>
		<td><%=(new Date( aryFls[i].lastModified() )).toString() %></td><!--	// 最終更新日 -->
	</tr>
 
<% } %>
 
</table>

実行結果

指定したディレクトリの中にあるファイルやフォルダが一覧表示される

記事メニュー
ウィキ募集バナー