• atwiki
  • まとめ @ wiki
  • MS-Accessで作成したクエリをJSPから実行する-CallableStatementインターフェイス-

まとめ @ wiki

MS-Accessで作成したクエリをJSPから実行する-CallableStatementインターフェイス-

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

MS-Accessで作成したクエリをJSPから実行する-CallableStatementインターフェイス- 【HP


目次


ソース

stored.jsp

<%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" import="java.sql.*" %>
 
<table border="1">
 
<%
	Class.forName( "sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver" );
	Connection db = DriverManager.getConnection( "jdbc:odbc:IT", "", "" );
	CallableStatement objSql = db.prepareCall( "{call selectBooks (?)}" );
	objSql.setString( 1, "@IT" );
	ResultSet rs = objSql.executeQuery();
	ResultSetMetaData objMet = rs.getMetaData();				// 結果セットの構成情報を管理する
 
	out.print( "<tr>" );
	for( int i=1; i <= objMet.getColumnCount(); i++ ) {
		out.print( "<th>" + objMet.getColumnName( i ) + "</th>" );
	}
	out.print( "</tr>" );
 
	while( rs.next() ){
		 out.print( "<tr>" );
 
		for( int j=1; j <= objMet.getColumnCount(); j++ ){
			out.print( "<td>" + rs.getString(j) + "</td>" );
		}
		out.write( "</tr>" );
	}
 
	objSql.close();
	db.close();
%>
 
</table>

事前準備

Accessファイルを例通りに作成


ドライバの設定

コンパネ(クラシック) → 管理ツール → データソース(OBDC)

ODBC データソース アドミニストレータ
システムDNS → 追加 → Microsoft Access Driver → データソース名:IT → データベース 選択:作成したAccessファイル → OK

実行結果

title author published price publishDate
基礎から学ぶサーブレットJSP Yamada Yoshihiro @IT 100 2003-01-09 00:00:00

記事メニュー
ウィキ募集バナー