此処は一般化学(手塚)の過去問及び解答をメインコンテンツとする頁です。
<<11M講評>>
問1 塩と加水分解がテーマ。授業を聴いて手を動かしていれば全く苦戦しない。
難易度;★★☆☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;5分
問2 Acidの電離がテーマ。授業を聴いて手を動かしていればどうということはない。
難易度;★★☆☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;5分
問3 緩衝液と多段解離がテーマ。授業を聴いて手を動かしていれば他愛もない。
(緩衝液の問題の難しいところは、「緩衝」の「衝」を「衡」としてしまう処に在るのだろう・・・)
難易度;★☆☆☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;1分
問4 電解質溶液の電気伝導がテーマ。(1)と(2)を凌げるかどうかが勝負。
高校化学ではやらないので良く良く復習されたし。
難易度;★★★☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;7分
問5 電池がテーマ。多分此の問が鬼門。(1)が突破出来るかどうかに全てが懸っている!
難易度;★★★★☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;7分
問6 熱力学第1法則がテーマ。熱力学というカモを一通りやった物理選択者にとってはHappy Turn!
物理選択者でなくても定石を理解しさえすれば簡単に満点取れるから焦らない×2。焦ると幸運が逃げる。
もし気になるなら数研から出てる物理の重要問題集の自主勉をお勧めする。
(あとpvグラフは要らなかったようなorz)
難易度;★☆☆☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;5分
<<雑談>>
・私がうpするファイルはPDFにしています。(スキャナーのテストも兼ねて)
もし他の形式の方がよいという方は※欄に書くなり私に直接言うなりしてください。 その他の意見も忌憚なく!
・ちょっとした自学自習(各自精進されたし)
問題 未だにTextに分極(減極)についての解説があるが、実はこの概念は誤っている。何故か?
(ヒント;「仮に分極が起こり得るとしたら如何なるか?」を考えてみよ)
June 11th
先日うpした11M問5の起電力についての補足説明の資料を見つけたのでうp。
<<追記>>
間違ってjpgでうpしてしまったので、後からPDFも追加うp。
先輩が紡いだ運命の悪戯のせいなのか・・・?「平衡」の「衡」が「衝」になっているぞぉ!気をつけろ!
June 13th
前半リーダーです。こんばんは。
昨年・一昨年の過去問と解答例がバラバラで見にくいという意見があったので、各年1つのPDFにまとめてみました。
このWikiが1Mbyteまでのファイルしかアップできないためかなり画像を落としたので、結構荒いです。
8~11年までアップしました。
12年分は本試分の問題がないので、どなたか情報待っています。
June 29th
前半リーダーです。こんばんは。
10M過去問 大問1の最後HCl溶液に飽和させる場合についてなのですが、今解いていて、アップしてある解き方だと
ちょっと乱暴ではないかな、と思いました。
この問いは先生から配られたプリント4ページ(溶解度積)例題の2・3を合わせたものです。
このプリント例題3の通り、きちんと[Cl-]=xと置いて解いたほうが正しいと思うので、そちらを参考にしてください。
July 3rd
前半リーダーです。こんばんは。
8M過去問 解答例の大問3の2)の溶解度が分子量をかけてグラム単位になっていますが、この講義ではモル単位で
計算していたので、溶解度=モル濃度の時点で止めた方がいいのではないかと思います。
July 5th
<<07M講評>>
問1 比伝導度と溶解度・溶解度積がテーマ。プリントを参考に比伝導度と溶解度の関係が分かりさえすればおk。
難易度;★★☆☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;5分
問2 輸率と電気分解がテーマ。プリントを参考に、陽極部に着目すればおk。
難易度;★★☆☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;5分
問3 アニリンの塩と加水分解がテーマ。授業を聴いて手を動かしていればまぁ大丈夫。
難易度;★★★☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;7分
問4 緩衝液と多段解離がテーマ。授業を聴いて手を動かしていればまぁ大丈夫。
類題をうpするのでそちらも参考に。
難易度;★★★☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;7分
問5 電池がテーマ。授業を聴いて手を動かしていればまぁ大丈夫。
難易度;★★★☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;7分
問6 気体の分子運動論と熱力学法則がテーマ。小問2が少し分かり難いかもしれない。
Textの168頁~190頁が参考になるのでそちらを。
難易度;★★★☆☆ 目標点;満点 求道者の目標タイム;5分
July 7th
こんにちは、前半リーダーです。
9MのPDFファイルの解答に抜けがあるとの連絡をもらいました。
ファイル名と大問番号で混乱して貼り間違えてました、ごめんなさい。
私には削除権限がないので、「修正版」とつけたものを別にアップロードしましたのでそちらを見てください。
画面のファイル一覧にそのファイルが表示されていない場合、キャッシュが残ってるせいだと思うのでキャッシュを利用しないで
リロードしてください(Ctrl+F5を押す)。
他にも貼り間違いらしきものがあったら教えてください。
July 8th
管理者です。上記の件、削除しておきました。
July 9th
こんばんは、前半リーダーです。
後半リーダーさんが12M過去問を入手してくれましたので、12MシケタイWikiに載っていた解答とあわせて
アップしました。
July 13th
追記 to 管理人
07Mの参考1と2のdeleteをお願いします。
July 15th
管理人です。削除しておきました。
最終更新:2014年04月09日 23:33