2/9
多田先生に試験情報を伺ってきました。
問題数は50問ですべて選択式、各セクションから8問くらいずつ出すそうです。
問題は多田先生が半分、清水先生が半分作成し、CBTを意識したものになっているとのことです。
多田先生は毎回の講義の際に10問作成し、そのうちの5問を小テストとして出題、残りの5問を期末試験に回したとおっしゃっていました。なので問題の傾向としては小テストとほぼ同じかと思われます。
問題は回収されてしまうそうなので、再現に関してはみなさんに協力をお願いすることになると思います。
なお、試験の成績は進級に関係ないそうです。
1/11
今年度に行われている2年生の発生学のシケプリ・過去問等をupしました。
最終更新:2016年02月09日 16:52