大規模兵站訓練 難問
ここでは大規模兵站訓練イベントの補助アイテム「指南書」の攻略を行います。
更新日時:2012/09/16 11:28:45
各指南書の詳細情報は、以下の通りです。
■救護指南書
レベル:入手に必要な評価スタンプ:効果
Lv1: 60個:大規模兵站訓練中の救援セットの発見確率が 3%アップ。領域1~201で有効。
Lv2: 75個:大規模兵站訓練中の救援セットの発見確率が 6%アップ。領域1~201で有効。
Lv3:100個:大規模兵站訓練中の救援セットの発見確率が 9%アップ。領域1~201で有効。
Lv4:140個:大規模兵站訓練中の救援セットの発見確率が12%アップ。領域1~201で有効。
Lv5:200個:大規模兵站訓練中の救援セットの発見確率が15%アップ。領域1~201で有効。
備考:お勧め。本イベントの主目的となる、評価スタンプの入手速度が上がるため。
■探索指南書
レベル:入手に必要な評価スタンプ:効果
Lv1:40個:大規模兵站訓練中のカード入手確率が 5%アップ。領域1~201で有効。
Lv2:48個:大規模兵站訓練中のカード入手確率が10%アップ。領域1~201で有効。
Lv3:56個:大規模兵站訓練中のカード入手確率が15%アップ。領域1~201で有効。
Lv4:64個:大規模兵站訓練中のカード入手確率が20%アップ。領域1~201で有効。
Lv5:72個:大規模兵站訓練中のカード入手確率が25%アップ。領域1~201で有効。
備考:そこそこお勧め。兵士カード、装備カードは開発やレベルアップの素材となり、あればあっただけ良いため。
■行進指南書(1~101)
レベル:入手に必要な評価スタンプ:効果
Lv1:30個:大規模兵站訓練中の進行率が+ 5%アップ。領域1~101で有効。
Lv2:36個:大規模兵站訓練中の進行率が+10%アップ。領域1~101で有効。
Lv3:?個:大規模兵站訓練中の進行率が+15%アップ。領域1~101で有効。
Lv4:?個:大規模兵站訓練中の進行率が+?%アップ。領域1~101で有効。
Lv5:?個:大規模兵站訓練中の進行率が+?%アップ。領域1~101で有効。
備考:お勧め度合いは人それぞれ。期間内に余裕を持って領域到達できる場合は、早く領域達成するメリットが少ない。それどころか入手できる評価スタンプは増えず、消費調査班ばかり増えてしまい、お勧めできない。
逆に、本イベント中に領域100または200に到達できそうにない人は、貴重なカードの入手可否に関わるため、最優先となる。
■行進指南書(101~201)
レベル:入手に必要な評価スタンプ:効果
Lv1: 66個:大規模兵站訓練中の進行率が+ 5%アップ。領域101~201で有効。
Lv2: 80個:大規模兵站訓練中の進行率が+10%アップ。領域101~201で有効。
Lv3: 97個:大規模兵站訓練中の進行率が+15%アップ。領域101~201で有効。
Lv4:120個:大規模兵站訓練中の進行率が+20%アップ。領域101~201で有効。
Lv5: ?個:大規模兵站訓練中の進行率が+?%アップ。領域101~201で有効。
備考:お勧め度合いは人それぞれ。期間内に余裕を持って領域200に到達できる場合は、早く領域達成するメリットが少ない。それどころか入手できる評価スタンプは増えず、消費調査班ばかり増えてしまい、お勧めできない。
逆に、本イベント中に領域200に到達できそうにない人は、貴重なカードの入手可否に関わるため、最優先となる。
■獲得指南書
レベル:入手に必要な評価スタンプ:効果
Lv1:40個:大規模兵站訓練中の取得強化ptが1.2倍。領域1~201で有効。
Lv2:?個:大規模兵站訓練中の取得強化ptが?倍。領域1~201で有効。
Lv3:?個:大規模兵站訓練中の取得強化ptが?倍。領域1~201で有効。
Lv4:?個:大規模兵站訓練中の取得強化ptが?倍。領域1~201で有効。
Lv5:?個:大規模兵站訓練中の取得強化ptが?倍。領域1~201で有効。
備考:お勧めできない。強化ポイントは市場で飽和状態のため、いくら手に入れてもあまり意味が無い。
最終更新:2012年09月16日 11:28