 |
防御相性 |
25:死の魔 |
攻撃回数 |
全員 |
月影響 |
4 |
基本経験値 |
432 |
お金 |
- |
MAG |
66 |
【お宝:ルビー】 |
リッチとは古英語で“死体”の意。HP高く、魔法がいやらしすぎる。防御力が低いのがせめてもの救いか。なぜか敵全員に攻撃できる。 |
|
 |
防御相性 |
13:温度弱 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
4 |
基本経験値 |
138 |
お金 |
700 |
MAG |
49 |
【お宝:-】 |
死体に取り憑くインドの悪鬼。注意すべきは麻痺ひっかきか。見た目の小ささとは裏腹に、意外とタフだ。 |
|
 |
防御相性 |
25:死の魔 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
5 |
基本経験値 |
160 |
お金 |
480 |
MAG |
12 |
【お宝:-】 |
スリランカの病魔の王。特技がいやらしい。やけに素早く、特技がいやらしい。回復手段が乏しいのであれば、逃げた方がいいかもしれない。 |
|
 |
防御相性 |
26:夜魔幽鬼 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
4 |
基本経験値 |
102 |
お金 |
120 |
MAG |
3 |
【お宝:ソニックブレード】 |
ネパールの悪鬼。なぜか魔力が異常に高い。これでムドでもあったら脅威だったが、マハラギオン程度では意味はない。 |
|
 |
防御相性 |
6:死者2 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
5 |
基本経験値 |
72 |
お金 |
360 |
MAG |
36 |
【お宝:-】 |
インディアンの伝説に伝わる幽鬼。戦闘開始早々ムドを使われて殺された記憶がある。アギラオがあれば序盤でも楽勝。 |
|
 |
防御相性 |
6:死者2 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
5 |
基本経験値 |
77 |
お金 |
360 |
MAG |
22 |
【お宝:エメラルド】 |
男を喰らう女の悪鬼。きっと生前も、男を食い物にして遊び歩いていたのだろう。麻痺引っかきとエナジードレインを使うので、油断は禁物。 |
|
 |
防御相性 |
6:死者2 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
4 |
基本経験値 |
48 |
お金 |
50 |
MAG |
16 |
【お宝:オニキス】 |
アラビアの食人鬼。弱いのだが、麻痺噛みつきは面倒だ。 |
|
 |
防御相性 |
15:精神体 |
攻撃回数 |
1~3回 |
月影響 |
4 |
基本経験値 |
28 |
お金 |
80 |
MAG |
9 |
【お宝:アメジスト】 |
八百屋お七の霊。序盤は銃に頼りたいのに、よりによって銃攻撃がまったく効かない。いちいち剣攻撃に切り替えるのが面倒な悪魔。 |
|
 |
防御相性 |
5:死者1 |
攻撃回数 |
0~1回 |
月影響 |
4 |
基本経験値 |
20 |
お金 |
80 |
MAG |
4 |
【お宝:トンファー】 |
地獄の亡者。生者の肉を喰らう。意外とトンファーを落としてくれる。序盤はこれをどんどん売りさばいて、銃購入資金にあてるといいだろう。 |