天使ケルプ 防御相性 20:女神天使 攻撃回数 1~3回
月影響 基本経験値
お金 MAG
【お宝:-】
エデンの園や天国の門を守護する智天使。これといった特徴がなく、仲魔にするメリットはあまり感じられない。せいぜいウリエルの材料として利用するぐらいか。
天使ソロネ 防御相性 20:女神天使 攻撃回数 1回
月影響 基本経験値
お金 MAG
【お宝:-】
座天使と呼ばれる、上級の天使。メディアラハンとエストマの使い手であるため、仲魔にする価値はある。どちらも重要な魔法なので、もし造れるようであれば造っておきたい悪魔。
天使ドミニオン 防御相性 20:女神天使 攻撃回数 1回
月影響 基本経験値
お金 MAG
【お宝:-】
主天使と呼ばれる、中級の天使。名は「支配」を意味する。攻撃も魔法も中途半端で、魅力に欠ける。これといった特徴がない悪魔は造る必要はない。
天使ヴァーチャー 防御相性 20:女神天使 攻撃回数 1回
月影響 基本経験値
お金 MAG
【お宝:-】
力天使。メディアラハンを持ち、そこそこの攻撃力を有する。しかしMPは少し頼りない。他の回復魔法のエキスパートへの材料にしてしまう方がいいかもしれない。
天使パワー 防御相性 20:女神天使 攻撃回数 1回
月影響 基本経験値
お金 MAG
【お宝:-】
能天使。魔法が優秀なので、仲魔にする価値はあるだろう。タルカジャの重要性が増す中盤では、このような仲魔を常に1体はストックしておきたい。
天使アークエンジェル 防御相性 20:女神天使 攻撃回数 1回
月影響 基本経験値
お金 MAG
【お宝:-】
大天使。かつてはミカエルなどのセラフも、このランクに位置していた。見た目は地味だがHPが高く、肉の壁として渋谷や六本木あたりまでは頼りになる。属性が対立しないのであれば造っておこう。
天使エンジェル 防御相性 20:女神天使 攻撃回数 1回
月影響 基本経験値
お金 280 MAG
【お宝:エンゼルヘアー】
最下級の天使。やはり目を惹くのはメディア。新宿に到着したら、まずは造りたい悪魔だ。さらにそこらの妖精と合体させれば天宇受売にもなるので、色々な意味で役に立つこと間違いなし。
最終更新:2018年12月22日 17:21