 |
防御相性 |
4:鳥系 |
攻撃回数 |
2~4回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
ヒンドゥー教の鳥の王。不死と引き換えに、ヴィシュヌの乗り物となった。攻撃回数が多いので一見使えそうなイメージがあるが、レベルのわりに攻撃力が低すぎるので、それほど足しにはならないかもしれない。 |
|
 |
防御相性 |
8:炎の魔 |
攻撃回数 |
2~4回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
厳島神社に潜むカラス。常人がその姿を見ると発狂するという。サッカー日本代表のユニフォームにも採用されているカラスだが、ゲーム中では力不足な印象。残念ながら戦力外通告ものだ。 |
|
 |
防御相性 |
8:炎の魔 |
攻撃回数 |
2~4回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
エジプトの、不死を象徴する火の鳥。レベルにしては戦力も魔法も微妙な線で、あまり必要性を感じない。何かの材料に、ということでもなければ、造る必要はないだろう。 |
|
 |
防御相性 |
??? |
攻撃回数 |
3回 |
月影響 |
??? |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
メガCD版の追加悪魔。人間の顔を持つ怪鳥。デザインがほとんどサザンアイズで、開発者の趣味がうかがえる。魔法と特技に魅力がないため、好きでもなければ造る必要はない。 |
|
 |
防御相性 |
4:鳥系 |
攻撃回数 |
2~4回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
インドの禿鷹の王。ムドが意外と成功しやすいので、霊鳥の中では使えなくもない悪魔。ただ、あくまでもそれなり、というレベルであるため、どうしてもほしいという人材ではない。 |
|
 |
防御相性 |
18:聖なる者 |
攻撃回数 |
2~4回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
平和をもたらすという中国の瑞鳥。鳳凰を造れるレベルならば、もっと質のいい魔法を持つ悪魔を造れるはずだ。その意味で、造る必要を見い出せない悪魔である。グラフィックは素晴らしいのだが。 |