 |
防御相性 |
11:地の魔 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:魔石、宝玉、アタックナイフ】 |
亀の身体に龍の首を持つ、大地を支える聖獣。北方の方位を表す。カテドラルに出現するも、経験値をくれないので単なるお邪魔キャラと化している。HPが高いので壁としてならば利用できるか。 |
|
 |
防御相性 |
18:聖なる者 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
中国の、闇を退け、幸運を呼ぶとされる聖獣。神話にそってか、敵の出現を封じ込めるエストマが使えるのは嬉しい。ただ戦力としてはあまり期待できない。エストマ使いがいないなら造っておこう。 |
|
 |
防御相性 |
18:聖なる者 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
バビロニアの蠍の悪魔。特技の麻痺針が特徴。絶対にほしいというほどではないが、たまにはこういう悪魔にもスポットライトを当てて遊ぶというのもいいのかもしれない。 |
|
 |
防御相性 |
18:聖なる者 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
人語を喋るという聖獣。攻撃力や防御力はそれほどでもないが、トラフーリを使えるというのは強み。念のため仲魔にしておくといい。ちなみに老婆には変身しない。 |
|
 |
防御相性 |
18:聖なる者 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
処女のみに心を許すという一角獣。その角は男根の象徴であり、魔を払うとされる。大破壊前までなら、それなりに使える。金剛神界に行ったあとは力不足でお荷物になってしまう。 |